最新更新日:2024/06/11
本日:count up35
昨日:135
総数:510011
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

1日総合2日目は職業調べの発表会とビブリオバトル

 1日総合2日目は夏休みから継続して取り組んでいた職業調べの発表会を各学級と全体で、3校連携の教育活動としてのビブリオバトルを東小と向田小で実施しました。聴衆を前にしてのプレゼン体験を実際に行いました。とても緊張したそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくり体験学習3

 「手芸」「万華鏡」の各講座です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくり体験学習2

 「紙細工」「砂絵」「竹細工」の各講座です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくり体験学習1

 将来の職業選択も見据えて、一日総合の日に8つの講座を設定して、ものづくり体験を実施しました。講座は「銅板へら出し」「オリジナル印鑑」「フィルム切り絵」「紙細工」「砂絵」「竹細工」「手芸」「万華鏡」に分かれ、専門の職人さんや指導者を招いて体験活動を実施しました。日頃の座学の授業ではなかなか見られない、生徒の生き生きとした表情がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育(バレーボール)3

ローテションしながら全員がサーブを打ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育(バレーボール)2

 サーブをして、セッターがあげたボールをスパイク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年保健体育(バレーボール)

 1年保健体育のバレーボールの授業。Aクイックを練習して攻撃。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/6 ※東地区コミュニティ祭 裾野市中学校総合体育大会秋季大会(野球)予備日:裾野球場
11/7 三校連携挨拶運動 木曜時間割
11/8 教科等指導リーダー授業研究会(午後打ち切り)
11/9 第4回PTA本部会・第3回PTA役員会
11/10 学年集会8:00〜8:20
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410