最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:80
総数:420049
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

私のおすすめ

「私のおすすめ」をスライドで作りました。
初めてスライド機能を使ったのですが、
さすが4年生!
友達にも教えてもらって、
どんどん機能を使いこなしています。
いろんなおすすめがあって、
とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品バック

図工を入れる作品バックを作っています。
これを作り出すと、一年が終わるなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス遊び

あいにくの雨。
外で遊べないので、クラス遊びは震源地ゲーム。
誰が震源地なのなぁ
画像1 画像1

プレルボール

今日の体育は4年生最後の体育館でプレルボールです。
白熱した戦いが繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6送会 4年生です2

終わった後は、ほっとした1枚。
ハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6送会 4年生です1

6年生を送る会がありました。
4年生の出し物、6年生喜んでくれるかな。ドキドキです。
ごんぎつねの最後の場面。
ソーラン節。
4年生のころを思い出してくれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これであなたも作家になれる

4コマ漫画作家になりました!
他の作家さんの作品も読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

この泡はなんだろう・・・

沸騰している鍋からブクブク出てくる泡の正体は?
実験して、じっくり観察しています。
おー、袋が膨らんだ。
おー、袋がぺしゃんこになった。
で、一体泡の正体は何だろう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習

6送会にむけて、練習してます。
6年生が喜んでくれるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察

水って、どんな姿に変わるんだろう。
まずは、観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2

グローブ

大谷選手のグローブがクラスに回ってきました。
みんなで早速キャッチボール。
グローブを生まれた初めて触ったという子も多く、
どうやってつけるのかな?から始まりました。
野球にちょっぴり触れられた、いい経験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し早いですが

明日が節分ですが1日早く鬼退治をしました。
たくさんの福が入ってくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業

ドリームツリーの発表会も終わり、ほっと一息つきたいところですが、
授業もがんばる4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「夢に向かって」2

発表会の後、おうちの人にドリームツリーを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「夢に向かって」発表会

今日は授業参観でした。
総合で、SDGsや自分の夢ドリームツリーを学習してきました。
今日は、その集大成。発表会でした。
みんな、しっかり自分の思いを発表できたのではないかと思います。
おうちの人も、来ていただき、そして暖かい拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日

明日は、授業参観です。
ずっと頑張ってきた総合「夢に向かって」の発表会です。
みんな、ドキドキしてます。
教室でも、何度も練習しました。
楽しみだね!


画像1 画像1

とびだすカード

画像1 画像1
画像2 画像2
とびだすカードを作っています。
どんな仕組みが飛び出すかな。
感謝の気持ちを込めて作ります。

どんな1年にしたいかな?

学校が始まって、今年の目標を考えました。習い事、お勉強、お家でのことなどいろいろ書かれていました。目標に向けてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の給食でした。
「今日もおいしい!」
「ケーキ最高!」
にっこにこな給食の時間でした。

4年生は学級閉鎖が多くてご心配をおかけしました。
元気になった様子を一気にお知らせいたしました。
毎日元気です!!!!!

移杖式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は移杖式でした。5,6年生がとてもかっこよかったです。
自分達は、来年あそこに立っているんだなぁと、
楽しみ半分ドキドキ半分の4年生でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 体重測定4年 PTA常任委員会/専門部委員会
3/7 ブックママ活動日 体重測定3年 ペア活動1・6年
3/8 体重測定2年 社会科見学(鎌倉)6年集合7:00
3/9 お休み
3/10 お休み
3/11 体重測定1年
3/12 5〜8組お弁当 ブックママ活動日 5〜8組お別れ遠足
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242