最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:80
総数:420044
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

よっちょれソーラン

大切にしたい言葉を背中の法被にかかげて、踊ったソーラン節。
リズムに乗って勢いよく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほっと一息

運動会を終えて、教室で写真を撮りました。
その顔は、達成感で満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心をひとつに

バトンをつなぎ、心をつないだリレー。
最後まで全力で走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであと少し

開会式から通しで練習しました。
練習を重ねるほど、完成度が高まる子供たち。
運動会当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

学び合う算数

算数では、わり算の筆算を学習しています。
「たてる、かける、ひく、おろす」
キーワードをもとに、順序立てて答えを求める子供たち。
自分の考えを友達と伝え合うことで、さらに理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

外国語活動では、天気や衣類、遊びの表現を学習しています。
ALTと共に、ゲームを通して練習。
とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はねと反りに気を付けて

書写で「元気」という言葉を書きました。
まず、はねと反りのちがいを確認。
集中して書き上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室

晴れ渡る空のもと、自転車教室を実施しました。
指導員さんに、安全に運転する方法を教えてもらいました。
頑張った子供たちは、最後に修了書をいただきました。
保護者の皆様。自転車やヘルメットのご用意ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字辞典や百科事典にふれて

国語の授業で、漢字辞典や百科事典を引いて学習を進めています。
調べたい言葉を見つけると、わっと嬉しそうな笑顔をみせる子供たち。
デジタル化が進む昨今ですが、本を手にとって調べる、という経験も
大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 お休み
3/26 お休み
3/27 お休み
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 ■8:00登校 離任式−転任される先生とのお別れの会、午前中に下校、新学年の学級発表
3/31 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242