最新更新日:2024/06/02
本日:count up9
昨日:80
総数:420045
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

合唱の贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった6年生に感謝の気持ちを届ける『6年生を送る会』。4年生は合唱をプレゼントしました。歌った曲は「シーラカンスをとりにいこう」、2年前の市内音楽会で、当時4年生だった6年生が歌った曲です。練習の成果を十分発揮し、6年生を笑顔にできました!

夢をえがく会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で作成したフリップを使いながら、将来の夢や自分自身について語ります。一人一人個性豊かで、興味深い発表がたくさんありました。

夢をえがく会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将来の夢や自分自身について発表する「夢をえがく会」を行いました。保護者の方の前での発表に少し緊張気味でしたが、堂々と発表ができました。

ま・あ・る での体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会科見学では、ま・あ・るでの体験活動を行いました。桜エビを使ったクッキング講座とプラモデル作成講座を通して、静岡県の産業について考えることができました。

県庁へ行ってきました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
県庁別館の、危機管理センターも見学しました。災害時にどんな対応がされるのかを学ぶことができました。

県庁へ行ってきました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学で県庁へ行ってきました。本会議場見学では、その広さと初めて見る議員さんたちの席に興味津々でした。

職業講話 3

画像1 画像1
画像2 画像2
市会議員、ゲームクリエイターのお二方も、普段の生活では知ることのできないことをたくさん教えて下さいました。

職業講話 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境事業会社社長、ものづくり技術者、裾野市スポーツ観光大使であるマラソンランナーの方々のお話を聞いています。

職業講話 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア教育の一環として、様々な職種の方をお招きした職業講話を行いました。今年は8名ものゲストティーチャーの方々に来ていただき、子供たちが各ブースに分かれて、自分の興味に合った講話を聞くことができました。子供たちが自分の将来を考える、とても良い機会となりました。

市内音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内音楽会が開催されました。広いホールに美しい歌声を響かせることができました。指揮者の先生をよく見ながら、体を揺らしながら歌う姿はとても立派でした。

本番を意識して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内音楽会に向けた、4年生の合唱練習が続いています。
今週はひな壇を用意し、より本番に近い状態で練習をしました。
本番まであと2週間!4年生はみんな気合い十分です。

市内音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に開催される裾野市の音楽会に向けて、4年生は練習を重ねてきています。練習を始めた当初に比べ、だいぶ音が響くようになってきました。ソプラノとアルトの重なりも美しくなってきています!今後のさらなる成長が楽しみです。

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日に社会科見学に行ってきました。裾野市美化センターや西部浄化センターで、自分たちの生活を支えてくれている人たちが働く姿をしっかり見学できました

アースキッズ キックオフイベント!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、アースキッズ キックオフイベントを行いました。
静岡県地球環境温暖化防止活動推進センターの方々から、地球温暖化についてや、身の回りで実践できるエコ活動について教わりました。

交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生と5年生が合同で交通教室を行いました。自転車の乗り方について、交通指導員の方々に丁寧に教えて頂きました。

4年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空が広がる快晴の中、4年生がプール開きをしました!たらいリレーや水中ボール探しなど、レクリエーションで大盛り上がりでした。

社会科見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日の金曜日に、裾野消防署と石脇配水場へ社会科見学に行きました。消防署では、初めて見る消防器具に大興奮!配水場では、できたてのお水までいただきました。学ぶ楽しさでいっぱいの社会科見学になりました。

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日に、4年生対象の第一回自転車教室が実施されました!指導員さんが用意して下さった資料やDVDで、自転車のルールやマナーをしっかり学べました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 ・お休み
3/26 ・お休み
3/27 ・お休み(離任式は中止となりました)
3/28 ・お休み
3/29 ・お休み
3/30 ・お休み
3/31 ・お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242