最新更新日:2024/06/04
本日:count up32
昨日:133
総数:420350
6月です。水泳授業が始まりました。

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実技です。しっかり練習をして事故の無いように乗ってください。

絵の具で夢もよう

きれいな作品ができました。いろいろなアイデアが満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わり算の学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 商をたてたあとの計算方法を説明しています。

わりざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「69÷3」と「72÷3」の解き方を考えます。

ポートボール その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しいルールもありますが、それも楽しんでください。

ポートボール その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの好きな種目です。

電気のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
プロペラを回したり、車を走らせたりして、電気のはたらきを学習しています。

道徳の授業です。

画像1 画像1
自分の考えを発表しています。友達の考えにうなずいたり、意見の言ったりして、話し合いが深まっていきます。

国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字辞典を使って学習をしています。いろいろな発見があるようです。

サワガニ

画像1 画像1
たくさんのサワガニです。どうやら飼育するようです。

水ってすごいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水のすばらしさがわかったでしょうか?

ダムの役目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何のためにダムはあるの?」みんなで考えます。

デザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな材料を使って作品を作ります。

運動会 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生リレーです。

運動会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生徒競走です。

運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生ソーラン節です。

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葛藤する主人公の心の中を考えます。

電気のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなことに電気が使われているのか考えます。電気がないと・・・・とっても不便ですね。

ポスターの色塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧にじっくりと取り組むことが大事です。

図工の時間

画像1 画像1
ポスターを描きます。文字をどこにするのか、いろいろ考えています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 朝:清掃 特別日課5時間 下校14:10
7/4 朝:清掃 特別日課5時間 下校14:10 ブックママ ALT
7/5 朝:パワーアップタイム 5年生:学年集会 交通教室(1〜3年) 4年生社会科見学 PTA常任委員会
7/6 朝:学級裁量 給食費口座引き落とし日 集金日 ブックママ
7/7 朝:読み聞かせ たてわり活動 クラブ ALT
7/8 お休み 家庭体重測定の日
7/9 お休み 家庭体重測定の日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242