最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:83
総数:420866
6月です。水泳授業が始まりました。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マークス先生と一緒に、挨拶の練習です。身振り手振りも大事ですね。

冬との違いは何?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、冬とどんなところが違ってきたのか、観察しています。

静岡県と関係のある国

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静岡県が世界につながっていることがよくわかりました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の当番は4年1組です。
新たにできたプラカードがいいですね。

6年生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「6年生のこれまで」を振り返りました。

春の味?香り?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふきのとう」のスケッチです。春ですね。子供たちには、あまり馴染みはないようですが・・・・・。

作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の作品のよいところを見つけます。たくさん見つけてもらえると、うれしいですね。

合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループの中で、鍵盤ハーモニカとリコーダーを分担しました。きれいな演奏でしたね。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりとした字が書けるようになりました。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇宙の話を聞いています。夢が広がりますね。

通行止め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳です。近道だけれどちょっと危険な道。そこを通るかどうか、姉と弟の気持ちを考えます。

成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写です。「成」の字は筆順も難しそうです。覚えてますか?

森の芸術家

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の北駐車場付近で材料を集めてきた人が多かったようですよ。

道徳 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人の班になったのに、もうひとりに「入れて」と言われて「だめだめ・・」と言ったものの・・・。
 どんな思いになりますか。

手で食べる、はしで食べる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本とインドの食生活の違いを読み取りました。

これ、何?

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習中、子供が綿のようなものを見つけてきました。中をあけると・・・小さな虫?

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアの皆さま、1年間お世話になりました。
次年度もたくさんのボランティアさんに来ていただきたいですね。
どうぞ宜しくお願いいたします。

2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者が見守る中で、2分の1成人式が行われました。

行きたいところ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図から自分の行きたいところを見つけ、そのルートを考えます。何だかわくわくしますね。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の課題は「元気」です。姿勢がいいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 5,6年卒業式練習
3/14 卒業式総練習
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242