最新更新日:2024/06/11
本日:count up129
昨日:129
総数:421200
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

音楽室での授業

いつもと違う音楽室での授業に、わくわくした子供たち。
すず、トライアングル、ウッドブロック…
いろいろな楽器を使って演奏を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

店ではたらく人

3年生は来週、スーパーに社会科見学に行きます。そこまでに、お店で働く人たちのことをいろいろと学習しています。今日は「スーパーで売っているものはどこから来たのだろう」という課題について、チラシや地図帳を見て調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間走

3年生は2回目の時間走を行いました。時間走は「自分との戦い」です。前回よりもコーン1個でもたくさん走ろうと、4分間全力でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意味調べ

国語の物語文をより深く読むたえに、意味調べをしに図書室へやってきました。国語辞典を使うことにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円と球

円と球の学習で、よく回るコマ作りをしました。きれいな円であること、爪楊枝は円の中心に刺すことが大切だと気付き、思い思いのコマを完成させました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティーボール

3年生はベースボール型ゲームとして、ティーボールをしています。だんだんと打つのが上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生は、歌を歌ったりチャンツをしたりしながら、アルファベットを覚えています。今日やったゲームも楽しみながらアルファベットの勉強ができました。みんないい笑顔で授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回クラブ見学

今日は第1回目のクラブ見学でした。3年生はクラスごとに運動系のクラブを見学し、早くも、「来年あのクラブに入りたい!」と夢を膨らめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 〜50m走〜

10月に入り、体力テストが始まりました。
3年生は、初めて全種目に挑戦です。
どの種目も力いっぱい取り組みます。
50m走、いい記録が出せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 体重測定5〜8組
3/2 お休み
3/3 お休み
3/4 朝会 体重測定6年
3/5 ブックママ活動日  体重測定5年
3/6 体重測定4年 PTA常任委員会/専門部委員会
3/7 ブックママ活動日 体重測定3年 ペア活動1・6年
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242