最新更新日:2024/06/02
本日:count up27
昨日:80
総数:420063
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

マラソン大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生男子です。

マラソン大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子です。

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球の中心、半径、直径について考えます。自分の考えを上手に話せましたね。

あきらめない心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳です。学習を通して「あきらめない心」について考えます。

豆電球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で実験をしながら、明かりがつく場合とつかない場合を見つけ出します。

物語の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔話の絵がたくさんありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れの並び方から円について考えていきます。

学年集会

 10月の学年集会は、学級委員が実行委員となって集会を進行しました。16日から、昼休みを使ってプログラムと役割を考え、レクリエーションは「増えおに」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お店ではたらく人を調べよう。 その2 −3年−

 23日は、台風のおかげで、時間の変更があったにもかかわらず、しっかり見せていただきました。学校に戻った後は「入り口には旬の食べ物を置いて、季節を感じられるようにしている」ことを話し、お店の工夫に感じ入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お店ではたらく人を調べよう。 その1 −3年−

 先日、18日(水)と23日(月)に、マックスバリュベルシティ店を見学させていただきました。何気なく行っていたお店には、特別な工夫や準備がかくされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネコのひげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本文を読んで、その中から「問いの文」を見つけます。

スーパーで調べたいこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんありすぎて、なかなか絞り込むのが難しいようです。

新聞作り

社会科見学の新聞を作成中です。
割り付けをしてみんなで協力して作っています。
どの班もすてきな新聞ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温度計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「棒温度計の目盛りの見方」について学習します。最近はデジタルが多く、棒温度計を目にすることもないようです。

方位磁針

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方位磁針の使い方を学びました。普段の生活に使えるといいですね。

クラス遊びについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス遊びの決め方やルールについて、みんなで話し合います。いい話し合いでした。

影踏み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「影踏み」の遊びを通して、影のでき方を学習します。

ぼくのしっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳です。失敗したときの行動について考えます。

新体力テスト その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は初めての新体力テストです。自分の記録が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 ・勤労感謝の日
11/24 ・朝:学級活動 ・マラソン大会予備日 ・クラブ ・ALT
・年末年始のお休み
11/25 ・お休み
11/26 ・お休み
11/27 ・朝:読書
11/28 ・特別日課4時間 下校13:35 ・朝:清掃 ・ALT ・スクールカウンセラー ・ブックママ
11/29 ・朝:パワーアップタイム ・アースキッズキックオフ(4年)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242