最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:174
総数:422473
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

熟語作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
共通の漢字を入れて、熟語を作ります。一生懸命に考える姿がいいですね。

かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三桁×一桁のかけ算です。やり方をきちんと言葉で言えることが大事です。

かけ算のひっ算マスター

かけ算のひっ算のやり方を、友達に説明しました。
上手に説明をして、友達の名前を3人集めるとひっ算マスターです。
聞こえやすい声で丁寧に説明ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の課題は「ビル」、片仮名です。

うち知ってんねん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関西弁の楽しさを味わいます。

リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指先の動きが滑らかになりましたね。

テープ図

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープを使って、たしざんやひきざんを考えます。

浮いて待つ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度に学習したことをしっかりと覚えているようです。

鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒を飛び越えます。ちょっと怖いけれど、がんばります。

どうしたらいいんだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳です。本当の勇気について考えます。

三桁のひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繰り下がりに着目して学習します。

交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに向けて、交通ルールの再確認をしました。

あまりのあるわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算の仕方と「あまりの意味」について考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二画目の「はらい」が難しそうですね。

ブラッシング指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正しい歯の磨き方を教えてもらいます。

あまりのあるわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あまり」の大きさに注目します。

こん虫の育て方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カブトムシやバッタの育て方が話題でした。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な字を書いてくださいね。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
怪しい人から自分の身を守る方法を学びます。

あいさつについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつをすることの大切さについて考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 ・朝かけ足 ・たてわり活動 ・体重測定(3年) ・口座振替日
11/7 ・特別日課3時間 下校11:30 給食なし(昼前下校) ・朝:かけ足 ・ALT ・スクールカウンセラー ・ブックママ
11/8 ・朝:かけ足 ・体重測定(2年)
11/9 ・朝:かけ足 ・修学旅行1日目(6年) ・交流学習(5年) 西幼稚園児来校 ・ブックママ
11/10 ・朝:かけ足 ・修学旅行2日目(6年) ・ALT
11/11 ・お休み
11/12 ・お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242