最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:135
総数:421691
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

わりざん その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式が10÷5になる問題を作ります。2通りの考え方があるようです。

地区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大畑橋の方へ行きました。橋からながめる黄瀬川は迫力がありました。

ローマ字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ローマ字を覚えると、パソコンの学習に便利ですね。

カマキリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で、カマキリがえものをとる場面の学習をしています。

引用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。「引用」の意味を考えます。

オクラを植えたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く芽が出ないかなぁ。

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな種類のリコーダーがあることに、びっくりしました。基本の姿勢や音の出し方を学びました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹類植物園に向かっています!

図工 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩画の良さが出ていますね。

図工 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな色遣いですね。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆に慣れるため、いろいろな太さの線を書く練習をしています。

春さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で、春の花や生き物などを観察しています。

いろいろな走り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートルをいろいろな走り方で走ります。楽しいですね。

サーキット

画像1 画像1
画像2 画像2
遊具を使いながらの体力アップです。

淡い色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
淡い色で描くのも、なかなかいいですね。

色の足し算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具同士を混ぜることで、新しい色が生まれます。

ローマ字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンを使うときに必要になります。がんばって覚えましょう。

授業参観 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「つり橋わたれ」をじっくり考えながら取り組んでいました。

顔の色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肌色は何を混ぜればできるのかな。
朱色と黄色と白少しにお水いっぱいだね。

計算練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の復習のようです。覚えているかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 新旧合同PTA常任委員会
2/9 集金日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242