最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:155
総数:419890
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

三角形 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作図をしたり辺の長さや角の大きさを調べたりと、いろいろな問題に挑戦です。

三角形 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正三角形と二等辺三角形のまとめです。

マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中田先生もがんばります。

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の積み重ねにより、体力もついてきました。

二等辺三角形 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
辺の長さを変えると、いろいろな形の二等辺三角形ができます。

二等辺三角形 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使って、二等辺三角形を作図をします。

シャンプ! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高く跳べてますね。

ジャンプ! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事なジャンプです。

おかしのすきなまほうつかい その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に使ってみると楽しいですね。

おかしのすきなまほうつかい その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲の中で使う楽器について考えます。

太陽の観察 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遮光板を使うと、太陽の形がよくわかります。

太陽の観察 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遮光板を使っての観察です。

人 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二画目の最後が難しいようです。

人 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一文字の書写は、バランスが難しいですね。

長さの計算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふつうの計算と同じように、繰り上がりと繰り下がりがありますね。

長さの計算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キロメートルとメートルの混じった計算です。

発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べたことを実践してみると、楽しいかも知れません。

発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お茶について調べたことを発表します。

方位磁針 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと覚えれば、ふだんの生活の中にも生かせますね。

ミラクルミルク その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文には、「問い」と「答え」があることがわかりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 5,6年卒業式練習
3/16 卒業式総練習
3/18 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242