最新更新日:2024/06/11
本日:count up163
昨日:143
総数:421377
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

1年生と遊びました2

1年生に優しく教えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と遊びました

班で遊びを決めて、
1年生と遊びました。
分かりやすく遊び方を説明できるように
たくさん練習しました。

1年生も2年生も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どれくらいの長さかな

1mのテープものさしと、30cmものさしを使って、身の回りのものの長さを測りました。
「端をそろえよう。」
「まっすぐ伸ばそう。」
ポイントを意識して、丁寧に測ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会3

最後に合唱をしました。
とてもすてきな合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会2

練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

頑張ってきたことを発表しました。
みんな堂々と発表できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語がありました!

3年生に向けて、英語で挨拶の仕方や色の言い方を学びました。
音楽に合わせて、楽しそうに英語を話していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ころころぺったん

画用紙に木を描き、スタンプやローラーで模様をつけました。
自分だけのすてきな木が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱あそび

跳び箱に挑戦しています。

足や手の使い方に気を付けながら
練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

前日から、とても楽しみにしていた外国語。

ALTの先生に教えてもらいながら、
楽しんで外国語を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写 集中して取り組みました

点や画の間はどれくらいあいているかな。
お手本を見ながら、丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 ・ブックママ活動日・ICT支援員来校
3/1 体重測定5〜8組
3/2 お休み
3/3 お休み
3/4 朝会 体重測定6年
3/5 ブックママ活動日  体重測定5年
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242