最新更新日:2024/06/02
本日:count up7
昨日:80
総数:420043
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

わたしの町のおもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組おもちゃらんどです。子供たちはお互いに話し合いながら車を走らせたり、的に当てたりと、工夫を重ねて楽しいお店にしていました!

うちゅうへレッツゴー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組うちゅうへレッツゴーです。星入れ、宇宙人を倒して星のダイヤをゲットしよう!など、宇宙をテーマにしたお店を作りました!みんなで宇宙人に変身し、お客さんを楽しませました。

サマーフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年4組サマーフェスティバルです。テーマにちなんで花火やさん、しゃてきやさん、金魚つりやさんを作りました!みんなで多くの話し合いを重ねてたくさんのお客さんに楽しんでもらえました。

どうぶつの森

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組どうぶつの森です。森の中に出現したわなげ、魚釣り、点取りゲームでお客さんに楽しんでもらいました!どのチームも工夫が凝らされていて、お客さんも笑顔で帰って行きました。

ふれあい大会前日の教室(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、この教室にこどもたちのどんな声や表情があふれるか、楽しみです!

ふれあい大会前日の教室(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は2年生にとってはじめてのふれあい大会です。今日まで頑張って準備をしてきました!

でんぐりがえし

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育のマット運動の授業で、前転を友達同士でクロムブックで撮り合いました。どの角度でとったらいいかな?こうしたら見やすいよ!など、試行錯誤しながら取り組んでいました。

まどからこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業でカッターを使った作品を作っています。一生懸命カッターの使い方から練習しています。素敵な作品ができるのが楽しみです!

みんなでクイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
クロムブックを使って文字を書いたり、絵を描いたりし、クイズを作りました。子どもたちはドンドン操作を覚え、自分たちなりに絵を描いています。

ムーブノート使いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は初めてクロムブックを使ってムーブノートに挑戦しました!好きな食べ物をそれぞれ絵で描いて共有し、みんなで見ました。
初めてのことで戸惑いもありましたが、楽しそうにやっていました。

meetやってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から3日間クロムブックの持ち帰りとmeetの接続確認期間になっています。学校でも接続の練習をしています。明日が最終日です。よろしくお願いします。

もくもくそうじ!!

 そうじの仕方も上手になってきました。話をしないで、自分の仕事をどんどん進めてがんばっていて立派です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合い中

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生も、しっかり話し合いをして決めています。

つくってあそぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で材料をお家から持ってきて、工夫をしておもちゃをつくりました。自分で作ったおもちゃを使って休み時間に遊ぶ様子も見られます。すてきなおもちゃがたくさんできあがりました。

感染対策しながら音楽の授業もがんばっています。

 感染症対策をしながら音楽の授業もがんばっている2年生です。鑑賞をしたり、鍵盤ハーモニカを吹くことができないので、Chromebookで指の練習をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定がありました。

 身体測定がありました。養護教諭の先生から、姿勢についてわかりやすく教えてもらい、自然と背筋がピッと伸びているようにみえました。また、教室の中の二酸化炭素濃度についても教えてもらい、興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の授業もがんばっています!

 算数の「かさ」の授業では、具体物を使いながら勉強しています。国語では、「たべもの」の詩にじぶんなりの一文を考えてみました。漢字ドリルを先生に確認してもらうために並ぶときに、Tを作って間隔をとっている様子もみられました。感染対策も意識しながらがんばっている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 特別日課(1ー4・6年)下校13:05、(5年) 下校15:00 6年修了式 弁当 ALT 卒業式準備(5年)
3/18 修了式(1-5年)下校 11:35 卒業式(6年)下校15:40頃
3/19 お休み 春休み_4/6
3/20 お休み
3/21 お休み
お休み
3/22 お休み
お休み
3/23 お休み
お休み

西小学校グランドデザイン

その他

裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242