最新更新日:2024/06/11
本日:count up77
昨日:129
総数:421148
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

算数楽しいね♪

 長さの計算はどうやったらできるのか、みんなの前で自分の考えを堂々と伝えていました。みんなにわかってもらえると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

水遊び楽しいね♪

 今日は、とても良い天気で、気持ちよくプールに入ることができました。水が苦手な子も水の中から宝を一生懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽楽しいね♪

 音楽では、体を動かして拍を感じながら曲を楽しんでいます。笑顔いっぱいな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃ作りを教えてもらおう〜4組〜

 4組は、「跳ねる紙コップ」「○○だ!逃げろ!」を教えてもらいました。動きのあるおもちゃを教えてもらい、笑顔いっぱいに楽しみました。他のクラスが教えてもらったおもちゃも今後作ってみたいと思っています。楽しみですね。
 ゲストティーチャーの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ作りを教えてもらおう〜3組〜

 3組は、「笹舟」「水の不思議」について教えてもらいました。作った笹舟は、水に浮かべて楽しみました。水の不思議の話もいろいろとしていただき、初めて知ることがたくさんあり、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ作りを教えてもらおう〜2組〜

 2組は、「シューティングゲーム」「いもむしコロコロ」を教えてもらいました。どちらもビー玉を使っています。ごろごろ転がる面白さを存分に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ作りを教えてもらおう〜1組〜

 今日は、2年生の各教室にゲストティーチャーがおもちゃ作りを教えに来てくれました。1組は、「ストロースピナー」を教えてもらいました。太さの違う2本のストローを使って作ります。はさみで切るのが難しそうでしたが、上手に作って、吹くのを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝:読書 体重測定(2年)
3/8 5時間授業(1年_5年)下校14:35 朝:モジュール 奉仕作業(6年)−下校15:35 体重測定(1年) ALT
3/9 朝:モジュール 体重測定(5/6組) スクールカウンセラー
3/10 朝:モジュール ペア活動(2/5年) ALT
3/11 4時間授業(1-5年)ー下校13:30 朝:モジュール ALT(1校時のみ) 卒業式総練習(6年)-下校 15:30 
3/12 お休み
3/13 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242