最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:153
総数:420476
6月です。水泳授業が始まりました。

水泳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のめあてを決めてがんばれるといいですね。

水泳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。天気がよくて、気持ちよさそうです。

目を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手の目を見て、あいさつをします。お互いにいい気持ちになります。

気持ちをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「気持ちをこめて」、あいさつの練習です。普段からできるといいですね。

あいさつ名人カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が見つけた「あいさつ名人」を紹介します。

いつ食べられるかな? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしそうです。でも、食べるにはちょっと早いかな?

いつ食べられるかな? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の野菜も順調です。

バリケード作り

画像1 画像1
画像2 画像2
不審者の侵入に備えて、バリケード作りの練習です。この後、もっと強固なバリケードができました。

おしゃれなぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のオリジナルの、かわいいぼうしができあがりました。

計算名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「計算名人」本番です。がんばってください。

学校案内 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は去年案内してもらいましたね。今年は案内する立場です。がんばりましょう。

学校案内 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生を学校案内しています。

ほたるの一生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書と真剣に向き合う姿がいいですね。

ほたるの一生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本文の中の「たまご」、「幼虫」、「さなぎ」の言葉を見つけます。

新出漢字 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正しい筆順で、ていねいに書きましょう。

新出漢字 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい漢字の学習です。

クイズ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなヒントにするのか、それも大事な学習です。

クイズ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三つのヒントでクイズを出題します。

ボール作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
作ったボールは、体育の時間にボール投げの練習で使います。

ボール作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
ビニル袋の中に新聞紙を詰めて、ボールを作ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 PTA新旧4役会
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242