最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:97
総数:419956
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

九九カード その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九の段の学習です。答えを聞いて、それに合う式のカードを取ります。

動物愛護教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然に笑顔になります。ワンちゃんの魅力でしょうか?

動物愛護教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた「ふれあいタイム」です。

動物愛護教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめにワンちゃんの特性を学びました。人間とはずいぶんちがうことがわかりました。

動物愛護教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいいワンちゃんがたくさん来てくれました。みんなワクワクしています。

マラソン大会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子、距離は800メートルです。

マラソン大会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生女子です。

マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の仕上げですね。がんばってください。

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会まで、あと1週間となりました。

電車の乗り方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業で、実際に電車に乗るようです。

電車の乗り方 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電車」の乗り方について学習します。

紙版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下絵がしっかりできると、すてきな作品になりますね。

紙版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
題材は「生き物」のようです。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「片足だちょうのエルフ」です。物語の中に入り込んで聴いています。

マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分に負けたくないですね。がんばれ!

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年よりも長い距離を走ります。

書写 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧に、落ち着いて書くことが、何よりも大事です。

書写 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄金えんぴつを使っての学習です。

全部で何人? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式を立てる時、式の中に自分を入れるのを忘れてはいけませんね。

全部で何人? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式を立てて考えます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242