最新更新日:2024/06/06
本日:count up188
昨日:249
総数:733875
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

12/6(金) 学校保健安全委員会

 最後に、富岡中の学校医である遠藤先生から、中学生の健康やからだづくりについてお話をいただきました。

 保護者の皆様にも参加していただき、有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(金) 学校保健安全委員会

 保健委員会からの報告の後は、テーマの「成長期のからだづくり」に迫る話しをし給食センター栄養教諭の先生のお話しいただきました。ピアサポート隊も一緒に話しに参加しました。
 中学生は、身体が成長する時期なので、栄養をたくさんとることが大事であることや必要な栄養はどんなものがあるか等について触れていただきました。
 ダイエットも中学生のうちはやらない方が良いという話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(金) 学校保健安全委員会開催

 6時間目に学校保健安全委員会を開催しました。
 今年のテーマは、「成長期のからだづくり」です。
 校長先生からのあいさつでは、心がバテないための食べ物について本の紹介と話がありました。
 続いて、保健委員会生徒による「富中生の健康状態」について報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 A5
1/9 テスト日課 静岡県中学校学力診断調査(1・2年) 実力テスト(3年)
1/10 A6 朝:読書
1/12 新成人者祝賀駅伝大会
1/13 成人の日
1/14 B6 いじめアンケート実施
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145