最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:29
総数:166045
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

3年 昔の話

写真や地図などを見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 白チーム

作戦会議をして、「いくぞ、おー!」やる気満々の白です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 タグラグビー?

ボールを後ろにパスするって、難しいです。さあ、いくぞ、とスタートします。しかし、白チームが立ちはだかって、タグもすぐにとられるので全然進みません。
「タグ!」「ピッ!」すぐ止まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 タグラグビー上達!

なんてラグビーらしいのでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 卒業式の準備

2年生が、看板の花を作りながら取り付けています。どんどん手際がよくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 サッカー

運動場全部を使って、サッカーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

大きな数字を概数にして、折れ線グラフにしています。真剣です。さすが高学年ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ソフトバレー

3人組で練習。
画像1 画像1

4年 ソフトバレー

ボールゲーム第2弾、バレーです。慣れないので、サーブしたら、キャッチOK.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 プレゼント

4月に来る1年生のために、プレゼントを作っています。ピカピカの紙なので、緊張しています。「先生、これでいい?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 呼びかけ

呼びかけの練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 にじいろ

休み時間になると、さっそく「昨日練習してきたよ!」と、「にじいろ」をブカブカ吹いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 体重測定1・2年 ボランティア読み聞かせ PTA新旧引継ぎ会
3/10 地区児童会 安全点検
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223