最新更新日:2024/06/11
本日:count up275
昨日:248
総数:734958
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

3年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドで3年生がフライングディスクを飛ばしていました。青嶺祭体育の部では、フリスビーリレーで活躍していたフライングディスクが再登場です。今日は、15mを正確に飛ばす練習をしていました。「アルティメット」というフライングディスクを使った競技につながっていくと楽しいですね。

社会を明るくする運動作文コンテスト入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
本校3年生が、社会を明るくする運動作文コンテストで、静岡県保護司会連合会会長賞を受賞しました。本日は、同会の代表者の方から賞状を授与されました。おめでとうございます。これからも、社会に目を向けてくださいという言葉をいただきました。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生国語の書写の授業です。今日は、書き初めの練習です。「水清き郷土」を行書体で書いています。文字のもつ美しさに触れながら、字の成り立ちや筆遣いなどに気づけると良いですね。

2学期残すところ9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の授業日も残り9日となりました。いよいよ三者教育相談も明日から始まります。進路決定に向かう3年生はさぞピリピリしてるかなと思い見に行ってみました。数学の授業では、相似の証明問題に取り組んでいました。グループで「この弧の円周角が同じだから・・」などと教え合う様子がありました。また、体育の授業では、バトミントン・卓球をやっていました。卓球ではラリーの回数を数えながら真剣に、でも笑顔で活動していました。仲間の大切さを感じている、そんな3年生の授業風景です。

3年生面接学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は御殿場西高校の先生を招いて、面接学習を行いました。
いつになく緊張感が漂う体育館で、緊張しながらも全体の前で模擬面接を披露してくれた代表生徒には感謝します。
本番はもっと緊張するはずです。これから「ちゃんと」練習していきましょう。

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術で作品制作にとりかかっている様子です。タブレットを使ったり、デッサンを参考にしたり思い思いに描いています。

3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の今日の道徳は「2通の手紙」を題材にルールや決まりについて考えました。
主人公の取った行動に対して、いろいろな意見をもっていてとても考えさせられる授業でした。
ご家庭でも読んでいただき、お子様と話し合っていただければ、さらに学びが深まるかとと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/9 完全下校15:10
3/10 公立高校追試験 完全下校15:10
3/11 3年生校外活動 完全下校16:45
3/14 卒業式練習 表彰集会 完全下校16:45
3/15 公立高校合格発表 完全下校15:55
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145