最新更新日:2024/06/06
本日:count up76
昨日:249
総数:733763
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

12/25 学活

 今日の6校時の学活では、百人一首大会の練習を学級で行いました。国語科ではない担任の読み手にも素早く反応し、日頃の授業の成果が発揮されていました。お正月には、家族で盛り上がれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首の練習[2]

百人一首の学級内の練習の様子です。3年生[2]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首の練習[1]

百人一首の学級内の練習の様子です。3年生[1]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業でやっている百人一首を、昼休みにやっていました。上の句が詠まれてすぐに下の句を探していました。

今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生との授業の様子です。初対面でしたが、積極的に関わり楽しみながら学ぶことができました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テキストを解いたり、問題を出し合ったり、わからないところを質問したり…楽しそうに勉強に励んでいます!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなが大好きなメニューの1つであるカレーでした。おかわりの行列もいつも以上です。

今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
整備委員が放課後にワックスがけを行いました。下校時間までの短い時間できちんと終わらせられるよう、一人一人が熱心に活動してくれました。

マナー講座[3]

高校の先生をお呼びして、マナー講座を開きました[3]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座[2]

高校の先生をお呼びして、マナー講座を開きました[2]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座[1]

高校の先生をお呼びして、マナー講座を開きました[1]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ[3年生]

ボランティアさんによる読み聞かせの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい席、班員との給食です。今日はALTの先生と一緒に食べました。

11/29(金) 3年生学力診断調査

 3年生は、本年度2回目の静岡県中学校学力診断調査を実施しています。
 今の自分の実力を計るよい機会です。
 存分に力を発揮して、高校受験に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 3年生の昼休み

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 3年生の昼休み

 2学期期末テストは先週で終了しましたが、3年生には第2回学力調査が今週末に迫っています。昼休みを利用して、授業で配られた問題プリントや学習ノートを行ったり、わからない問題を聞いたりして、学習に励んでいます。頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 PTA会計監査
3/27 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145