最新更新日:2024/06/06
本日:count up102
昨日:249
総数:733789
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

11/15 給食の時間

 今日の焼き鯖はとてもおいしかったです。給食準備が早くて助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 学力アッププロジェクト

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 学力アッププロジェクト

 朝の時間に、理科の問題に取り組みました。第2回学力調査も近いので、力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学テストや単元テストに向けて猛勉強中です。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11/12(火) 授業風景

 3年生理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 昼休みのようす

 クラス独自で取り組んでいる「学力UPプロジェクト」の活動のようすです。学級委員が、授業形式で国語の音便についてわかりやすく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 給食の時間

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 給食の時間

 今週の給食当番は、とても動きが早く、4時間目終了後すぐに配膳に取りかかってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 NIE活動

 今日は、NIE討論を行いました。「コンビニの時短導入」というテーマで、様々な立場から話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 学力UPプロジェクト

 クラス独自の活動で、学級委員が問題を作成して、朝の時間に取り組んでいます。昼には勉強会を行うなど、学力を少しでも高めるために工夫して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、書写の勉強をしています。一画一画を丁寧に書いていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 A6 朝:合唱練習 帰りの会20分延長 3年生学年行事
3/10 B6 公立高校追試験 帰りの会20分延長
3/11 A6 朝:合唱練習 3年生を送る会(5・6校時)
3/12 A6 ワックス
3/13 A5 地域挨拶の日・PTA挨拶運動 公立高校合格発表
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145