最新更新日:2024/06/13
本日:count up312
昨日:289
総数:735573
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

9/17 放課後練習

 放課後練習の後半は、カラー種目の練習を行いました。リーダーを中心に作戦を確認し、タイムを縮めるように声をだして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 放課後練習

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 放課後練習

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 放課後練習

 今日は、青カラーがグランドの中心を使える日だったのでカラ団を行いました。本番も近いので、もっと声を出して頑張りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 清掃の時間

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 清掃の時間

 青嶺祭の練習で疲れている生徒たちですが、清掃の時間は無言清掃で丁寧に清掃を行っています、さすが、富中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 総合的な学習の時間

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 総合的な学習の時間

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 総合的な学習の時間

 今日の総合では、自分の考えた「裾野市への提言」のために割り箸や爪楊枝、段ボールなど様々なものをつかって、立体的にモデルをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 合唱練習

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 合唱練習

 帰りの会の合唱練習では、多目的ホールで『青葉の歌』を練習しました。最初の出だしが三パート合うように、何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 学級活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 学級活動

 青嶺祭体育の部が来週に迫ってきました。学級で気持ちを入れるために、学級旗をつくり、一人一人の想いを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 調理室では、なにやらおいしそうなものの製作に取り組んでいました。

9/13(金) 3年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、1学期から、総合の時間に調べを進めている「裾野市への提言」を形にする作業に取り組んでいました。

朝の学年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝の学年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9/12(木) 生徒へのエール

 その1
画像1 画像1

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育の部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 B6 帰りの会10分延長
2/26 A5 朝:合唱練習 昼:生徒会選挙撮影 帰りの会10分延長 公立高校志願変更(〜27日)
2/27 B6 昼:生徒会選挙撮影 帰りの会10分延長
2/28 A6 朝:朝学テスト ワックス(整備委員会)南校舎16:10〜 昼:生徒会選挙撮影
3/2 B6 帰りの会20分延長
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145