最新更新日:2024/05/31
本日:count up256
昨日:309
総数:732572
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

11/26 学力UPプロジェクト

 今日の朝は、推進が作成した英語で前置詞2を行いました。前回教わったことを参考に、今回はチャレンジ問題も出題されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお弁当でした。いつもよりも良い顔で楽しそうです。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間にもかかわらず、勉強に取り組んでいます。さすが3年生!

今日の給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から給食当番が変わりました。手際よく配膳しています。

清掃風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くても一生懸命きれいにしてくれています。どんなことにも全力・本気!さすが3年生です!

11/22 お別れ会

その3
画像1 画像1

11/22 お別れ会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 お別れ会

 本日をもって、転校してしまう生徒とのお別れ会を帰りの会で行いました。代表からの話やクラスからのプレゼントを渡しました。富中でつくったたくさんの思い出を胸に、これからも頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 2学期期末テスト

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 2学期期末テスト

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 2学期期末テスト

 期末テスト2日目です。今日は5教科ということで、生徒は朝から気合いが入っていました。最後まで集中して頑張ってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の確認をみんなでやっています。真剣な表情で取り組んでいます。

11/21 2学期期末テスト

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 2学期期末テスト

 2学期期末テストが始まり、今日は実技教科の4教科になります。3年生にとって勝負のテストに、どの生徒も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

 生徒たちは、登場人物の心情や行動をとらえながら、自分なりの考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20(水) 3年生道徳

 3年生の道徳授業の様子です。
 「友情・信頼」をテーマにして、心から信頼し合える友情について考えていきました。

 今回は、富中の先生たちの研修も兼ねて行いました。生徒たちがどのように考えを巡らせていくのか、「生徒の見取り」に焦点をあてての研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 給食の時間

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 給食の時間

 今日の給食は、みんな大好きカレーでした。パンをカレーに付けて美味しそうに頬張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 A5 朝:読書
2/18 A6 朝:読書 公立高校願書受付(〜20日)
2/19 A5 朝:読み聞かせ 放:表彰集会
2/20 テスト日課 学年末テスト(技能教科)
2/21 テスト日課 学年末テスト(5教科) いじめアンケート(帰りの会) 選挙活動(〜2/4) 第5回PTA運営委員会(引継会)
2/23 天皇誕生日 富士山の日
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145