最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:238
総数:733956
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

5/23 NIE活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 NIE活動

 今日のNIE活動は、昨日個人で話し合った内容を班で意見を発表し合いました。消費者側やお店側からの視点で、メリット・デメリットを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

5/23(木)
 3年生の修学旅行が、3日後に迫ってきました。
 今日の学活は、各クラスで、行程等の確認を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 NIE活動

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 NIE活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 NIE活動

 月末に行われるNIE活動のようすです。コンビニの食品ロス問題についての新聞記事を読み、個人の感想や考えをプリントに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行で歌う「チェリー」の練習も大詰めを迎えています。キレイな歌声を響かせられるようになってきました。

給食風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「早く準備しよう!」「あと何人分作ればいいかな?」と互いに声をかけ合い、素早く準備をしています。今日は麻婆豆腐ということもあり、たくさんの人がおかわりをしていました。

朝の活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も応援団の練習がありました。1年生の動き、声が、応援団らしくなってきました。

5/16 昼休み

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 昼休み

 昼休みは、個人で復習したり友達と問題を出し合ったりと、残りの社会に備えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 給食の時間

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 給食の時間

 午前中のテストが終わり、少しのんびりできる給食の時間でした。一部の生徒は、ハンバーグを巡って、じゃんけん大会が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 1学期中間テスト

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 1学期中間テスト

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 1学期中間テスト

 今日は、3年生になって最初の中間テストになります。今までの勉強の成果を出そうと集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年行事で歌う「チェリー」の練習をしました。だんだんと音程がとれてきてキレイな歌声で歌えるようになってきました。

朝の学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 A5 朝:朝学テスト
2/10 A5 朝:読書 昼:生徒会役員立候補者受付(〜13日)
2/11 建国記念の日
2/12 B6 専門委員会
2/13 A5 朝:生徒集会(本部企画) 私立高校合格発表
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145