最新更新日:2024/06/07
本日:count up132
昨日:103
総数:164738
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

小麦まんじゅう作り 試作会 2

 生地をこねる作業、あんを入れて丸める作業、蒸し器を使って蒸す作業が順調に進み、小麦まんじゅうが完成しました。グループごとに試食を行い、味やあんの入っている位置を確かめながら、活発に意見交換が行われました。
 今日の試作会の経験が、当日の活動の充実につながります。役員の皆様、どうもありがとうございました。コミュニティ祭の当日には、お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
 11月5日(日)のコミュニティ祭に参加される地域の皆様、当日は、三校連携で小麦まんじゅうを販売するテントに、ぜひ足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 Mらっこタイム
11/1 集金日 体重測定(5・6年、3組) 読み聞かせ(昼休み) スクールカウンセラー来校
11/2 演劇鑑賞会(第3・4校時) 交通安全キャンペーン放送(1年)
11/3 文化の日
11/4 東地区コミュニティー祭準備 本読んDAY
11/5 東地区コミュニティー祭 本読んDAY
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051