最新更新日:2024/06/07
本日:count up120
昨日:161
総数:508641
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
3年生の英語の授業では、まずはじめに、単語のテストを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
3年生の授業では、数学のテスト返し、もう一度やり直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定・黒板メッセージ

尿の提出、マイ弁当の日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(土)の部活動の様子

その6
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(土)の部活動の様子

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(土)の部活動の様子

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(土)の部活動の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(土)の部活動の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(土)の部活動の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(土)の部活動の様子

その1
ほとんどの部活動では、公式試合が一段落し、本校で練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連陸上競技大会壮行会に向けての応援練習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連陸上競技大会壮行会に向けての応援練習

その1
応援練習が、本日の昼休みより、武道場で行われました。学年行事等あり、揃って練習する時間があまりありませんが、集中して練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

その3
道徳授業の資料、プリント
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業の様子

その1
道徳の授業ですが、1年1組は、土屋先生、1年2組は、遠藤先生、3組は山本先生、4組は鈴木先生が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト返し

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト返し

その1
早くもテストが返されています。大切なことは、まちがった箇所については、再度取り組み、理解しておくことだと思います。いろんな表情が見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ

中間テストが終わり、ホッとしているところですが、毎日の生活を充実させることが大切です。学年行事も間近に迫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景・本日の予定・生け花

上段:気持ちの良い朝を迎えています。
中段:本日の予定
下段:昨日の放課後、卒業生が花を生けてくれました。13年間続けていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/14 中体連駿東地区大会(ソフトボール、バレーボール、バスケットボール、卓球)
7/15 中体連駿東地区大会(バレーボール、卓球、剣道)
7/16 海の日
7/17 中央委員会
7/18 交通安全教室(1年)
7/19 表彰集会、租税教室
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410