最新更新日:2024/06/01
本日:count up167
昨日:365
総数:507725
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
2年生音楽の授業です。「時を超えて」の曲を歌っています。
また、「夢の世界」の曲は、生徒が指揮を振っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定

昇降口にきれいな花が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ・委員会活動・生徒会活動

自分の仕事を確実に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ

学年行事が、始まります。
1年生は、5月19日(土)〜20日(日)、2年生は、5月18日(金)〜19日(土)、3年生は、5月19日(土)〜21日(月)となっています。体調には、十分気をつけて、楽しい行事としたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
3年生の国語・英語・技術科の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗が大きく育っています

なす、落花生、トマトの苗を4月中旬に植えました。少しずつ育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動の様子

その1
朝から、好天に恵まれ、気温も上昇しています。
さわやかな朝を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

日頃の学校生活が、修学旅行の行動に結びつきます。楽しい修学旅行にするには、けがや事故や病気に気をつけ、またルールを守ることが、楽しい修学旅行につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定

4時間授業で給食なしです。12:00完全下校となります。15:00までは、自宅学習となっています。
画像1 画像1

マイ弁当の日

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当の日

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当の日

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当の日

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当の日

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/14 中体連駿東地区大会(ソフトボール、バレーボール、バスケットボール、卓球)
7/15 中体連駿東地区大会(バレーボール、卓球、剣道)
7/16 海の日
7/17 中央委員会
7/18 交通安全教室(1年)
7/19 表彰集会、租税教室
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410