最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:272
総数:510252
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

チャレンジスクール

画像1 画像1
放課後の学習の日として、毎週月曜日と水曜日はチャレンジスクールを開講しています。今日は課題未提出者の学習もあったので人数は少なめでしたが、欠席してしまったところや分からなくなってしまったところの復習に訪れていました。11月、12月もなるべく時間をとって開講しますので、ぜひ活用をしてください。部活動のある日でも、顧問の先生に断れば大丈夫です。積極的に学習に取り組みましょう。

生け花コーナー

画像1 画像1
そろそろ花が枯れかかってきたなぁと思っていたら、新しい花を卒業生の金指さんが生けにきてくれました。カンガルーポ、ケイトウ、クジャクソウ、レザーファンです。いつもありがとうございます。

ふるさと給食の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ふるさと給食の日ということで、給食センターから栄養士さんが訪問してお話をしてくださいました。

第2回My弁当の日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の紹介です。いかがですか? おいしそうですね。

第2回My弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第2回My弁当の日でした。My弁当の日も2回目なので、生徒たちも慣れたもの……だったでしょうか。ご家庭での様子もまた教えていただけたらと思います。

各学年代表の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の式辞に続き、各学年代表者の後期の抱負が語られました。1年生は、「勉強と部活動の両立を図ること」を、2年生は、「生徒会活動を取り上げて、2年生が学校全体でより良い方向へ進んでいきたい」と、3年生は、「学年委員を務めた前期を振り返り、再度リーダーを務める後期に、クラスが勉強しやすい雰囲気をつくり学年全体に広げていきたい」と語りました。

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けの今日、後期始業式が行われました。校長先生からは、「心の目」の話がありました。……成長するにつれて、人は「心の目」を意識し、自分自身に目を向けるようになる。自分に向ける目を大切にして、目をそらさずに頑張ってほしい。本校の校訓「自主」に並ぶ「勤勉」はまさに毎日こつこつと積みかさねていくことの大切さのことである。第4ステージのステージテーマは「探究」なので、自分の目で物事を掘り下げていってほしい。

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
105日間の前期が今日で終了し、午後終業式が行われました。校長先生は、2,3年生に向けて年度始めに話をした、どの学級になるかも関心があるとは思うが、それよりも決まった学級の中で、どのように頑張れるか、どう輝けるかが重要だということを再度確認し、前期を振り返ってみようと促しました。また、「群れ」と「集団」の違いについて、ただ集まってばらばらにそれぞれが生活している「群れ」と、目標を持って皆が同じ方向を向いて頑張れる集団の違いだと話をされました。続いて、各学年の生徒代表者が、大変な思いもあったけれど、周囲の支えに助けられたことや、多くのチャレンジで自分自身がとても充実した前期を過ごせたという振り返りをしてくれました。

長袖体育着の登場

画像1 画像1
本日、保護者の皆さんにご案内と注文書を配布しましたが、長袖体育着がお目見えしました。購買室前に展示してありますので、三者面談の折などにご覧になってください。購入は自由です。

秋の花々

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生の金指さんが生けてくれている生け花コーナー。今日もお花を抱えて足を運んできてくれました。今日の花は、バラ、かすみ草、金宝樹、赤ドラセナの自由花です。

裾野市小中学生アイデア・工夫展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市小中学生アイデア・工夫展が、生涯学習センター1階ロビーで開催されています。明日までの予定ですが、もしお時間がありましたら、ご覧になってください。

第2回「MY 弁当の日」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(金)もお弁当が必要ですが、後期最初の15日(火)は第2回「MY弁当の日」です。昼の放送でも、毎日お弁当づくりの放送を流しています。今回のテーマは「栄養バランスの良いお弁当をつくろう」です。主食:主菜:副菜の割合は、3:1:2が良いそうです。今日は、ショウガ焼きの作り方のポイントを放送していました。さて、何を作りましょうか? 購買室前には、前回同様、お弁当づくりのレシピやポイントが掲示されています。

秋の生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、本校卒業生の金指さんが花を生けにきてくれました。中学生の時から学校に飾ってくださり、既にお勤めということです。もう何年もの間、廊下の一隅に季節を運んできてくれています。今日の花は、ワレモコウ、アンスリウム、オクラレルカ、ヘレコニア、スプレーカーネーション、デンファレ、紅光サンデリです。

授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の授業では、放物線と直線のグラフの共通点と相違点を確認し合っていました。国語の授業では、書かれていないことを読み取る練習をしています。東雲学級は、音楽の授業で、どのように歌ったら自分の思いがこもった歌になるかを皆で考え合いました。

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業風景です。英語では、習った表現を使った英作文、数学では放物線と直線の位置関係、理科はイオンについての学習です。難しい内容にも質問したり、仲間と考え合ったりしながら取り組んでいます。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は静岡県総合教育センター東部支援班から、2人の指導主事の方がいらっしゃって、授業のあり方について参観・支援をしていただきました。理科でエタノールの性質を確認しているところや体育の体つくり運動、数学の1次方程式の応用問題に取り組んでいる様子です。

お月見給食

画像1 画像1
今日の給食です。マーガリン入りうさぎ型パン、牛乳、鶏肉のトマトソースがけ、もやしのカレーソテー、ウズラ卵と野菜のスープ、十五夜ゼリー

感動ある東雲祭にしよう

画像1 画像1
いよいよ東雲祭体育の部が今週末に迫りました。今朝の全校集会では、特別活動担当の井上先生が、「東中生の本気を見せよう」と語りかけました。「表現」「考えて実行」「協力」を柱に、東中生の力を結集して感動ある東雲祭にしようと熱く呼びかけました。

シルバー人材センターの方々

画像1 画像1
画像2 画像2
残暑がぶりかえした13日、暑い日差しの中、シルバー人材センターから山桃の枝打ちの作業に来てくださいました。夏の間、生い茂っていた枝がすっきりと切られて、気持ちの良い風景になりました。ありがとうございます。

秋の生け花

画像1 画像1
卒業生が定期的に生けてくれている生け花コーナーに、秋の花がお目見えしました。今回は、エニシダ、クジャクソウ、スカシユリ、レザーファンの自由花です。すがすがしいですね。ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 全校集会
3/6 PTA役員会
3/10 中央委員会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410