最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:97
総数:419960
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

黒部峡谷とトロッコ電車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紀行文の学習です。旅行に行きたくなりますね。

水産業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな「漁の仕方」を調べます。

5年生もがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に負けず、5年生も授業に集中しています。

外国語活動研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの先生方が参観する中、とても元気にがんばりました。

素数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「約数が1とその数自身の2つしかない数が素数である」ということを学習しました。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What 〜 do you like ? の学習です。先生も子供たちも元気いっぱい、楽しい活動となりました。

もう大丈夫

画像1 画像1
5年生のお米にネットがかかりました。これでもう鳥に食べられることもないですね。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What food do you like?
I like pizza.
みんな楽しそうです。

公倍数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題と真剣に向き合う姿がいいですね。

公倍数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公倍数を使って問題を解きます。

朝運動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になると、投げる球のスピードが違います。

外国語活動 What do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい課に入りました。
この課が終わる時には、こんなものができるんだよ。

夏休みに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館で夏休み用の本を借りています。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I like apples.
I don't like 〜 .

四角形の内角の和 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三角形の内角の和は180度」というきまりを利用して考えます。

四角形の内角の和 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四つの角を切り取っているようです。

交通教室5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに向けて、自転車の乗り方の復習をしました。

外国語活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「I like 〜」 の学習です。

小数の割り算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな式になるのか、小数が入ってくると複雑に感じますね。

小数のわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室が終わって、落ち着いて学習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 5,6年卒業式練習
3/14 卒業式総練習
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242