最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:155
総数:419943
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

カルタでまとめよう!

5年生が取り組んできた「バケツ稲」です。
稲刈りをして、精米をして、あとは試食を待つばかり。

さて、5年生は米作りの取り組みをカルタでまとめています。
限られた言葉で米作りを振り返る!!

「そういえば、土作りでは手がどろどろになったよね。」
「稲刈りがなつかしいな。」

これまでの作業を思い出しながら、カルタ作りに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

討論会を開こう!

5年生では、自分の立場を明確にして、根拠をもとに自分の意見を主張していく討論会を開いています。
どうすれば、相手のチームを説得することができるのか!
根拠をはっきりとさせて意見を述べることが必要となります。

まずは自分の意見をノートにまとめる!

討論会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明治製菓

衛生を 心の手紙に 書きつくる 五年生男子

チョコレート 試食がたくさん おいしいな 五年生女子

甘いにおいの明治製菓をあとに、今から帰ります。

※写真はNGだったのでありません。


加工団地にいきました。

画像1 画像1
鰹ぶし 無駄なくつかう エコロジー

五年生 女子

今からお昼ご飯を食べます。

今日は

画像1 画像1
カジキもあがったようです。

焼津港 日本一の 鰹とり

五年生 男子

焼津港に

画像1 画像1
到着しました!

船から陸へあげられる鰹を見学しています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式総練習 1〜4年4時間
3/15 1〜4年弁当 56年リザーブ給食
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242