最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:61
総数:270857
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

学年解散式

 奉仕作業や卒業式の練習を終えた3年生は、午後、学年解散式を行いました。写真は、3年生の先生方が3年生にメッセージを伝えている様子です。先生方の話しが聴けるのも今日を含めてあと4日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になった学校に (2)

 また、駐車場やグラウンドの隅などに、新たにサクラを植樹してくれました。どの樹も卒業していく3年生と同じように、大きく成長することを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった学校に (1)

 春の日差しの中、3年間お世話になった学校をきれいにしようと、3年生のよる奉仕作業が本日午前中に行われました。
 普段の掃除では行き届かない隅々まで清掃したり、倉庫や側溝をきれいにしたりと熱心に作業をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県公立高等学校合格発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日12時。県公立高校の合格発表がありました。受検者は10時頃、受検した高等学校に向かっていきました。その後、教員が各地区で受け取ってきた合格通知を確認し、3時過ぎから校長室にて合格通知の代理授与が行われました。

未来のパパママ (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講演会ではグループワークも行われ、グループ内で様々な意見が交換され盛り上がりました。
 また、午後2時46分には講演会を一時中断し、鎮魂の祈りを込めて1分間の黙祷が行われました。その時の模様は、午後6時15分からの報道番組「news every.しずおか(静岡第一テレビ)」で放送されました。
 来年度本校は、「がん教育」について研究実践を行います。これからもさまざまな場面で命について、皆で考えていきたいです。

未来のパパママへ (1)

 今週の月曜日。裾野市子育て支援課が主催する「未来のパパママスクール」が、3年生を対象に行われました。今年度の講師を引き受けてくださったのは、NHKの「たすけて!きわめびと」など、テレビでもご活躍されている大阪大学教育学部の小崎恭弘先生です。小崎先生は一昨年も本校に来てくださいましたが、今回は東日本大震災が発生した3/11ということもあって、「命」について皆で深く考える機会をつくってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時だよ、全員集合!

 ほぼ予定時刻に全員無事集合。3年生は今バスに乗り込みこれから帰宅します。手には持ちきれないほどいっぱいのお土産がありますね(^_^;)

画像1 画像1

無風快晴春日和

駿東地区の他校も含め、多くの生徒や学生で混んでいる3月の浦安某所ですが、意外と生徒たちを見かけます。タイトルにもあるように、こちらはとても暖かく、無風で快晴!よく言うこれまでの「行い」が良かったからでしょう(^-^)
画像1 画像1

無事浦安到着(3年生)

川崎付近から渋滞となり、到着まで約3時間かかりましたが、先ほど目的地に無事到着しました。帰りの集合時刻を3時に設定し、いざ出発!
画像1 画像1

卒業遠足出発!

卒業式を来週に控え、今週から3年生は特別日課が始まりました。
今日は貸切バスを使って卒業遠足です。目的地は千葉県浦安市の某所。朝焼けの富士さんに見守られながら、先ほど元気に出発しました!
画像1 画像1

全員無事受検!

 昨日と今日は、県公立高等学校の入学検定試験が行われ、全員無事の帰宅できましたと先ほどまでに報告がありました。
 上の写真は、最後に生徒たち自身で集団面接の練習をしているところのスナップです。練習後に行われた指導も面接官役の生徒が行いましたが、鋭い指摘が多く、お互いにとても良い練習になりました。また、下の写真はその練習の成果を試すべく面接試験会場に向かう生徒たちの姿です。体調崩す生徒もなく、全員自信を持って全力を出し切ることができたのではないでしょうか。
 引率をお願いした保護者の皆さま、2日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 ワックス清掃15:40〜16:10
3/18 卒業式練習 県公立高校入学者選抜再募集受付〜19日 私立高校再募集開始(高校ごと)
3/19 修了式(1・2年) 卒業式準備
3/20 ※1校時通信票・修了証書配付(1・2年) 卒業式 弁当なし下校
3/21 春分の日
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236