最新更新日:2024/06/13
本日:count up92
昨日:174
総数:421480
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

6年生、いってらっしゃい

明日からペアの6年生が修学旅行です。「楽しんできてね。」「帰ってきたら、東京の話を聞かせてね。」などのメッセージをペアのお兄さん、お姉さんに送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2組 読み聞かせ

 1年2組に読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。みんなの興味がわく本を3冊も読んでくださいました。
 クラスのみんなもしっかりとした姿勢でお話を聞くことができましたね。月曜日から楽しい時間になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 のりものしらべ

 みんなのくらしを支えるために活躍している車を、教科書と同じように紹介する学習です。今日は図鑑などの資料を見ながら、紹介したい乗り物のはたらきとつくりをまとめました。
 早く完成した子は友達にヒントを出し、全員が時間内にまとめ終わりました。クラスみんなで学習する雰囲気ができており、素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動をしました

今日は6年生とのペア活動の日でした。
今回はクラスみんなで楽しめる遊びを用意してくれていたので、いつもと同じお兄さん・お姉さんだけでなく、たくさんの人と遊ぶことができました。
遊びのルールの覚えてきて、楽しく遊べましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習5

帰るときまで、班のみんなで力を合わせて楽しくできました!
笑顔あふれる楽しい一日でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習4

水族館の中にはたくさんのお魚がいました。
ふれあい水槽では、海の生き物に触ることもできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習3

アシカとイルカのショーを見ました。大迫力でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習2

グループのみんなで声をかけながら、楽しくまわることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習1

小学校生活初の校外学習!
あわしまマリンパークへ行ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

算数「かたち」

今日は、いろいろな形を写し取って絵をかきました。「くまさんができた!」「ロボットだよ。」など、形を楽しみながら作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇に、感激していました!

今日は、劇団ポプラによる「宝島」を見ました。生の芝居を間近で見ることができ、「おもしろかった!」「また、見たい!」と見終わった後、興奮しながら話していました。いい体験ができて、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのALT

 1年2組の教室に、ALTのマークス先生が遊びに来てくれました。
 普段1年生は外国語の授業を行っていないので緊張している様子もありましたが、簡単なあいさつができるよう、大きな声で取り組むことができました。英語の歌もとても楽しかったですね。
 次回の外国語の授業は数か月先ですが、「次も楽しみ!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 かたち

 お家から持ってきたいろいろな形の箱を、転がしたり、積み上げたりする中で形ごとの特徴について学びました。
 丸い形のあるものが転がりやすいこと、四角い形は積み上げるときに活躍することを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動がありました2

待ちに待ったペア活動。
お兄さん・お姉さんがたくさんのお願いを聞いてくれましたね。
今度のペア活動がもうすでに楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動がありました

今日は、ペア活動でした。大好きな6年生のお兄さんやお姉さんに遊んでもらってうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっしょにおさんぽ

今日の図工では、粘土を使いました。
パーツごと作るのではなく、一つの大きな粘土からひねり出す作り方を学びました。
作り終わった後は、みんなで観賞会をしました。それぞれの作品について、互いに語り合う様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな色を並べよう

 図工「カラフルいろみず」の学習です。
 絵具を薄めて作ったいろみずをグループごとに持ち寄り、形や色に注目しながら並べました。
 色鮮やかできれいな作品がたくさん出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせがありました。

今日は、読み聞かせがありました。みんなお話の世界に入り込み、楽しみながら聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 お休み
3/27 お休み
3/28 離任式 8:00登校
3/29 お休み
3/30 お休み
3/31 お休み
4/1 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242