最新更新日:2024/06/05
本日:count up88
昨日:133
総数:420406
6月です。水泳授業が始まりました。

ひき算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題を絵にした後、ブロックで答えわ確かめます。

ひき算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロックを使って考えます。

たぬきのじてんしゃ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで音読です。

たぬきのじてんしゃ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちをこめて発表です。

あいさつはまほうのことば その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい意見がたくさん出ました。

あいさつはまほうのことば その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつをすると、いいことがたくさんあるようです。

あいさつはまほうのことば その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつは、みんなを笑顔にしてくれます。

あいさつはまほうのことば その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャラクターも登場します。それぞれ、あいさつに関係する名前がついています。

プール、がんばるぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐプール開き。1年生のやる気が感じられます。

もう咲いたの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早くもアサガオの花が2つ咲きました。

どんなかたちのかみにも その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの絵の中には自分なりのお話がつまっているようです。

どんなかたちのかみにも その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形の中に楽しい絵がたくさん入っています。

どんなかたちのかみにも その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形をうまく利用して、楽しい作品ができてきました。

どんなかたちのかみにも その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由に切った形から、何を描くのかイメージをふくらめます。

計算カード その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
並べ方のきまりがわかれば、活動がしやすくなりますね。

計算カード その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算カードをきまりよく並べています。

問題づくり その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気よく発表ができていて、すばらしいですね。

問題づくり その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たし算に必要な言葉を考えているようです。

問題づくり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おさるさん」の出てくる問題のようです。

問題づくり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習です。式から問題を作ります。まずは、5+3の式で練習です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242