最新更新日:2024/06/05
本日:count up107
昨日:133
総数:420425
6月です。水泳授業が始まりました。

マラソン大会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生男子、距離は700メートルです。初めてのマラソン大会、がんばりましたね。

マラソン大会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生女子です。

きらきらぼし その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音がしっかりとそろっていました。がんばりましたね。

きらきらぼし その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに、合奏をします。みんなに聴いてもらうので、少し緊張します。

きらきらぼし その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと歌うことができて、すばらしかったです。

きらきらぼし その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きく口をあけて、元気よく歌います。

ひきざん その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の最初には、「算数仮面」も登場し、子どもたちも大喜びです。

ひきざん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大事なことばを使って、順序よく説明します。

ひきざん その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くり下がりの引き算を学習します。ブロックで10のかたまりを作って考えます。

あきとあそぼう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうなものが、たくさんできました。

あきとあそぼう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木の実や葉を使って、楽しみます。

保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「マラソンと健康」について学びます。マラソンのすばらしさがわかりましたね。

わたしのたからもの その2

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな声でしっかりと発表できました。

わたしのたからもの その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会です。

音読 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもいい姿勢で練習できました。

音読 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お父さんやお母さんと一緒に練習します。

マラソン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番かと思えるほど、大勢の方に応援していただきました。

マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命にがんばる姿はかっこいいですね。

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後までがんばります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 5年体重測定
3/4 4年体重測定
PTA第1回常任委員会
PTA専門部委員会
3/5 3年5組体重測定
一部の学年集金
3/6 2年体重測定
3/9 1年体重測定
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242