最新更新日:2024/06/04
本日:count up65
昨日:133
総数:420383
6月です。水泳授業が始まりました。

むかしの遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回も続けていると、だんだん上手になってきました。

むかしの遊び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こま、けん玉、メンコなど、昔の遊びを楽しみました。

かさくらべ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうやって比べるのか、それが大事です。、

かさくらべ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
量や長さなどを比べます。

くらしをまもる車 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の仕方と話の聴き方がしっかりできていて、すばらしいですね。

くらしをまもる車 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防自動車のはたらきについて学習します。

きらきらぼし その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながそろうと気持ちいいですね。

きらきらぼし その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄琴と鍵盤ハーモニカに合わせて、歌も歌います。それぞれがメインです。

学校再開 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も久しぶりに友達に会い、うれしそうです。

はじめはや! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やあ、やあ、やあ」、気持ちを込めて言います。

はじめはや! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やあ、やあ、やあ」、この言葉にこめられた思いを考えます。

紙版画 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなことを考えたり試したりしながら活動します。

紙版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな顔と大きな手、いいですね。

紙版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分でインクをつけ、バレンでこすります。楽しいですね。

紙版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きく、動きのある作品になりそうですね。

紙版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手を作っています。手のひらと指に分けて、丁寧に作ります。

マラソン大会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生男子、距離は700メートルです。初めてのマラソン大会、がんばりましたね。

マラソン大会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生女子です。

きらきらぼし その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音がしっかりとそろっていました。がんばりましたね。

きらきらぼし その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに、合奏をします。みんなに聴いてもらうので、少し緊張します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 5年体重測定
3/4 4年体重測定
PTA第1回常任委員会
PTA専門部委員会
3/5 3年5組体重測定
一部の学年集金
3/6 2年体重測定
3/9 1年体重測定
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242