最新更新日:2024/06/05
本日:count up204
昨日:281
総数:733642
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

5/26 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三島駅出発しました!

5/26 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三島駅

5/26 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

Re: 5/26 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
> その2

5/26 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校で出発式を行い、修学旅行スタートです!

5/24(金) 2年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
美術室にて、自然教室の全体会が行われました。
2日後に迫った行事にわくわくしながら、話を聞いていました。

自然教室に向けて(2年生)

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室に向けて

5/23(木)
 2年生は、3日後の自然教室に向けて、各クラスでスタンツの練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科

5/9(木)
 2年生の理科の授業です。
 「物質のすがたを粒子でイメージしよう!」をめあてに、岩塩を砕いた表面の様子を観察しながら、個人、グループなどで「粒子」の形について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4/18(木)
 2年生の音楽の授業の様子です。
 きれいな歌声が音楽室に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 保健体育

4/11(木)
 体育館での保健体育の授業です。
 立ち幅跳びに取り組んでいました。
 マットの準備から練習まで、自分たちでどんどん進めています。

 楽しそうに取り組んでいる表情がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルキャップを使って、文字を作成しました。配色を工夫するために話し合いをしたり、分担して作業したりして、仲を深めることができました。

桜まつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

桜まつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

桜まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

桜まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/7に桜まつりが開催され、32名の3年生がボランティアに参加しました。地域の方に大きな声であいさつしたり、自分から仕事を見つけて行動したりするなど、大活躍でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 3者教育相談 中体連県大会(バレーボール・卓球・バスケットボール・野球) イングリッシュ・サマー・デイ(2日目)
7/26 3者教育相談 中体連県大会(バレーボール・卓球・バスケットボール・野球・サッカー・ソフトボール)
7/27 中体連県大会(バレーボール・ソフトテニス・バスケットボール・野球・サッカー・ソフトボール)
7/28 中体連県大会(ソフトボール・野球・ソフトテニス)
7/29 3者教育相談 中体連県大会(ソフトボール・野球・ソフトテニス)
7/30 3者教育相談
7/31 3者教育相談
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145