最新更新日:2024/06/13
本日:count up64
昨日:72
総数:185829
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

Y校長の最後の給食 〜5年生と〜

今朝、5年生の担任から誘われて、5年生と給食を食べました。
今考えると、定年退職するわたしにとって、本当に最後の給食だったかもしれません。
一人で校長室で食べるのではなく、富二小の子どもたちと一緒に食べられたことは、幸せというしかありません。ありがとう。
食後、生き方の素敵なエグザイルのアツシさんの「かがやく先輩からのメッセージ」を読んであげました。アツシさんは、ピアノの弾けるサッカー選手だったんですね。彼女に好きになってもらいたかったんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良かったですね。 〜特別賞受賞〜

画像1 画像1
3月9日、裾野市民体育館で富二小の4人の6年生女子が「特別賞」を受賞しました。
それは、 6月に行われた駿東地区リレーカーニバルで、3年連続新記録の快挙を達成したからです。
今後このような記録は生まれないだろうということで、 駿東地区体育協会が特に配慮してくれたものです。
良かったですね。

初めての全校練習 〜卒業式〜

今日、初めて全校児童が体育館に集まって卒業式の練習をしました。
初めてなのに、それそれの学年が受け持つパートを見事に演出できました。
卒業生も在校生も目を輝かせ、真剣な態度で練習を終えることができました。
だんだんお別れの日が近づいているのを、みんなで感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業、入学式準備・新5年6年児童8:30登校
4/5 新任式、始業式、入学式、弁当の日
4/6 特別日課 児童下校13:10、弁当の日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092