最新更新日:2024/06/03
本日:count up51
昨日:44
総数:270395
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

壮行会に向けて〔2年生〕

こちらは2年生の壮行会に向けての応援練習です。体育の部やこうした活動を通して、2年生も段々リーダーとしての頼もしさが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル練習

画像1 画像1 画像2 画像2
授業で行うハードルの練習は、脚をハードルにぶつけるのではという恐怖心を克服するところから始まります。そこで、こんな教具が登場しました!
市販されているハードルには、ウレタン製のバーが中央で分かれて折れ曲がるタイプやゴム製のものなどがありますが、手作りのこれは、なんと脚が当たれば破れてしまう新聞製です。
使った生徒の感想は、恐怖感がなくなり自信を持って踏み切れるようになったとのことでした。
うまく跳べるようになれたかな?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 総練習 式準備 弁当 3年弁当なし下校
3/20 卒業式 修了式
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236