最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:95
総数:271579
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

人権について考える

 これまでは、小学校で行われていた人権擁護委員会の皆さんによる「人権教室」ですが、学年部の希望により、今回市内の中学校では初めての「人権教室」が、昨日、本校の1年生を対象に行われました。 
 全国人権作文コンクールの入賞作品をもとに制作された「いじめ」をテーマにしたVTRを視聴したあと、班ごとに登場人物がどうしたら良かったのかを考え発表しあいました。
 授業を振り返った生徒の感想には、考えたことや学んだことがたくさん書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 2学期中間テスト 英語検定
10/9 体育の日 鐘駿カップバレーボール大会(男子)御殿場小中学校
10/10 委員会タイム
10/11 生徒集会 ※図書ボランティア 生活習慣病検診13:15〜14:15  先生方の研修のため部活動なし
10/12 第3回生徒協議委員会 ◎蒼葉学習会15:45〜16:30
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236