最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:48
総数:270912
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

タンポポ

 登校する1年生の誰もが、手にタンポポを持っています。気になって理科の授業をのぞいてみると、深良地区内にあるタンポポの特徴を調べていました。カメラで撮るのは簡単ですが、よく観察して描くと、その特徴も見えてきます。
 外国の植物学者は、日本はタンポポ王国だといいます。それは、平地から高地まで20種類ものタンポポがみられるからです。今日はいくつ発見できたでしょうか。
 ちなみに「学年だより」のタイトルもタンポポです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 春の全国交通安全運動(〜15日)
5/8 2年社会見学
1年校外教室
5/9 2年社会見学
1年校外教室
3年給食なし下校
5/10 2年社会見学
1年学年行事
3年給食なし下校
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236