最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:104
総数:940553
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

5年生 体育 パス練習

◯ 2月22日(月)
初夏を思わせる暖かい日でした。
ボールのパス練習をしていると、汗がたくさん出てきます。
画像1 画像1

5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 2月10日(水)
 1組…体育ではバスケットボールをしています。声をかけ合いながらパスやシュートの練習に取り組んでいました。家庭科では、学習のまとめのテストを行いました。
 2組…図工では版画をしています。一つ一つ丁寧に色をつけ、完成に向けて集中して取り組んでいました。
 3組…外国語活動では、ヒーローについて話している内容の聞き取りをしました。友達と相談しながら、楽しく活動していました。

5年生 今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 2月8日(月)


 1組、2組は図工の学習で多色刷りの版画に取り組んでいました。丁寧に彫り進め、色を塗って仕上げていました。完成が楽しみです。
 3組は、書写の学習で「考える子」の清書でした。字を書くポイントを先生と一緒に確認し、その後は一人一人が集中して書き上げることができました。

今日の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 2月1日(月)


 5年1組は、社会科の学習で、岩倉市で起こりそうな自然災害を考え、それぞれ順位をつけていました。災害を防ぐためにはどうしたらよいのかを思考ツールを使いながら、図にまとめるなどして、一人一人が考えをもつことができました。
 5年2組は、書写の学習で「考える子」を練習していました。漢字とひらがなの大きさのバランスに気をつけながら集中して丁寧に書いていました。
 5年3組は、理科の学習で、モーターカーを作りながら、コイルの巻き数や電磁石の強さの関係をについて調べていました。苦戦している人もいましたが、友達の力を借りながら、意欲的に活動していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221