最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:202
総数:940408
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

5年生 ユニバーサルデザインについて

画像1 画像1
画像2 画像2
○12月7日(金)
 今日、5年生ではユニバーサルデザインについて勉強しました。ユニバーサルデザインの物はどんな便利なところがあるのか、どんな人のために作られているのかを知ることができました。便利な物が増えて、誰もが暮らしやすくなってきていると実感することができました。

伝統楽器を学ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
○12月6日(木)
 今日の4時間目では、伝統楽器について学びました。同じ三味線の種類でも、作られる地域によって特徴が異なり、見た目だけではなく音色も異なることを知りました。普段使っている楽器とは異なる良さを感じることができました。

おはよう読書

画像1 画像1
画像2 画像2
〇12月5日(水)
 今日は、おはよう読書がありました。人権週間ということもあり、人権ついての絵本を読んでくださいました。学校にある絵本や様々な絵本を紹介してくださるので子どもたちみんな絵本に興味を持っています。いつもおはよう読書の時間を楽しみにしています。

認知症

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 12月4日 (火)
 今日は、認知症についてのお話を聞きました。認知症はどのようなものなのか、そして私たちは何ができるのかを学びました。子どもたちみんな真剣に話を聞きいており、合い言葉である「そうだね、おばあちゃん。」を忘れず、認知症サポーターとして支えていきたいという姿勢が伝わりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221