最新更新日:2024/06/13
本日:count up25
昨日:197
総数:942847
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

2年生 うれしい給食

画像1 画像1
○2月14日(金)

 今日は、バレンタインデーです。ガトーショコラやハート型のコロッケがでていました。子どもたちは大喜びで完食していました。

2年生 まどからのぞいてるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
○2月14日(金)

 図画工作では、カッターナイフを使用し、紙を切っています。窓の形を工夫し、いろんな窓をつくっています。そこから覗いている様子も、とてもユニークです。アイデアを生かし、作品を完成させようと努めています。

2年生 授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
○2月13日(木)

 本日は、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
 子どもたちは、この日のために合唱や群読、合奏の練習をたくさんしてきました。おうちの方に成長した姿を見ていただくために、前向きに取り組んできました。本日は、どのクラスも元気よく一生懸命取り組む姿を見ていただけたのではないかと思います。
 2年生もあとわずかです。3年生に向けて、残りの月日を大切に生活してほしいです。
 保護者の皆様には、日頃からご協力いただき感謝しております。これからも子どもたちのために尽力させていただきます。

2年生 大繩練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○2月12日(水)

 いよいよ、大繩集会が近づいてきました。放課や体育の時間を使って、みんなで練習に励んでいます。熱心に声をかけながら、自分たちの記録を伸ばせるよう努めています。

2年生 情報の大切さ

画像1 画像1
○2月12日(水)

 本日、情報モラルについて学習しました。個人情報をしっかりと取り扱うことや著作権について学びました。自分たちの生活を振り返るよい機会でした。

2年生 まどをひらいて

画像1 画像1
○2月6日(木)

 図画工作では、カッターナイフを使用して授業を行っています。画用紙を、窓の形に切っています。窓からはいろんなものが顔を出しています。とてもかわいらしい作品に仕上がっています。

2年生 おはよう読書

画像1 画像1
○2月5日(水)

 今日は、おはよう読書の日でした。この季節にピッタリの内容で、楽しくお話を聞いていました。心をポカポカにしていただき、ありがとうございました。

2年 みんなで話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
○2月4日(火)

 国語では、話し合い活動を行っています。みんなで考えを出し合い、意見を深めています。

2年生 おには外 福はうち

画像1 画像1
○2月3日(月)

 今日は節分です。教室におにがやってきました。子どもたちは、楽しそうにおに退治をしていました。子どもたちが、今年1年楽しく過ごすことができますように。

2年生 こんなことができるようになったよ

画像1 画像1
〇2月3日(月)

 2月の授業参観では、自分たちができるようになったことやおうちの方への感謝の気持ちを表す会を行います。来週の参観に向けて、熱心に練習をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 大縄大会
授業参観 クラブ最終
2/19 おはよう読書(1・2年)
2/20 クラブ(最終)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221