最新更新日:2024/05/30
本日:count up36
昨日:107
総数:924614
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月13日(月)
 今日の朝会では、12名もの児童が表彰をされました。作文や絵画など、自分の得意なことでたくさんの柏っ子が活躍していて誇らしいですね。
 また、柏森小学校の新しい校旗が児童に披露されました。地域の皆様からの寄付で立派な校旗が仕上がりました。これから卒業式や入学式などの行事で大切に使わせていただきます。
 今月の月目標は「新しい学年をむかえる準備をしよう」です。
 よく考えて行動し、みんな元気楽しくで新しい学年を迎えられると良いですね。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(木)
今年度最後の学校公開をしました。たくさんのご参観ありがとうございました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(月)
 今日の朝会では、夏休みに作って応募した作品の表彰式がありました。
とてもたくさんの児童が入賞し、表彰されました。国際平和ポスターコンテストの入賞者については、わざわざ主催のライオンズクラブの会長さんが来校され表彰をしてくださいました。
 また、代表委員会から今月の月目標も改めてお知らせがありました。
今月は「考える子」の月です。次の行動やまわりの人のことをよく考えて動くように意識できるといいですね。

運動会

画像1 画像1
11月19日(土)
 さわやかな秋晴れ!絶好の運動会日和となりました。
 子ども達は今までの成果を、たくさんの保護者の皆様の前でお見せすることができ、とても楽しそうでした。
 また、PTA運動会サポートの皆様には、多くのご協力をいただき、誠にありがとうございました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(月)
 今日の朝会は、後期の代表委員会メンバーの司会で行われました。
 社会を明るくする運動作文で会長賞を受賞したり、書写コンクールで特選や入選を果たしたりとたくさんの柏っ子が校長先生から表彰を受けました。
 また、今月の月目標は「明るい子」です。肌寒い日も増えてきましたが、元気よく挨拶をしたり外で遊んだりしてみんなが健康で楽しくすごせると良いですね。

第2回 学校保健委員会

画像1 画像1
11月1日(火)
 3時間目に、5年生の児童を対象とした学校保健委員会「ケータイスマホ安全教室」がオンラインで行われました。
 子どもたちにも身近なSNSのトラブルについて、直接顔を見て話さないからこそ、相手のことを考えなくてはならないという話を分かりやすく教えていただきました。また、ケータイゲームの課金で高額請求が来るなど、具体的な例をあげて説明していただき、子どもたちも熱心に聞いていました。
 今回の授業をきっかけに、ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。

学級委員・委員長認証式

画像1 画像1
10月24日(月)
 今日の朝会で、後期の代表委員・各委員会の委員長と学級委員の認証式がありました。
学校やクラスの代表としてみんなが楽しく学校生活を送るために活動してくれます。
みんなで協力してより良い柏森小学校になるようにがんばりましょう。

6年生 修学旅行 帰着式

無事到着し、帰着式を行いました。お迎えに来ていただいた皆様、ありがとうございました。またたくさん話を聞いてあげてください。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 トイレ休憩

亀山サービスエリアでトイレ休憩です。順調に進んでいます。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 昼食と買い物

無事班別行動が終わり、全員古都屋に集合完了です。今から買い物と昼食です。メニューは、カツカレーです。食べ過ぎに注意です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 東大寺

鏡池前で写真撮影をしてから、大仏殿で大仏を見学しました。その後班別行動です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 旅館出発

朝食が済み、旅館を出発です。今日はじめの訪問先は東大寺です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 朝食

朝の活動が始まりました。まだ眠そうかな。朝食は、和食メニューです。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 夕食

今日の主なおかずは、ハンバーグと鍋です。豪華な夕食をいただいています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 旅館到着

全員無事旅館平新に到着しました。もうすぐ夕食です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 買い物

昼食後は、買い物です。どんなお土産を買うのかな?
画像1 画像1

6年生 修学旅行 昼食

レストラン嵐山に着きました。今から昼食です。メニューは、湯豆腐御膳です。
画像1 画像1

修学旅行 1日目 トイレ休憩

多賀サービスエリアでトイレ休憩です。順調に進んでおり、早目の到着でした。今から二条城に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 1日目 出発式

出発式を行い、バスに乗って出発しました。素敵な修学旅行になるように、めあてや目標に向っていってきます。
画像1 画像1

後期始業式

画像1 画像1
10月11日
後期の始業式と通学班長認証式がありました。

校長先生から、今日は「安心・安全な町づくりの日」と教えていただきました。お家でも安心・安全について話題にしていただけたらと思います。
校長先生が紹介された150周年の航空写真は、郷土資料室前の掲示板にありますので、ぜひご覧ください。
たくさんの通学班長さんが認証されました。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/20 卒業式
3/24 1〜5年修了式(一斉下校15:05)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023