最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:218
総数:926609
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

本日のプール開放

7月29日(月)
 夏休みに入って1週間が過ぎました。元気に過ごせていますか?
 土曜日は台風の影響で、荒天となりましたが、日曜日は台風一過、ようやく梅雨も明けて、今日のプ−ル開放は289人の元気な柏っ子で大賑わいでした。
画像1 画像1

今年度、初めてのプール開放

7月23日(火)
 昨晩まで降っていた雨も朝までにやみ、夏の陽射しが降り注いできました。昨日は天候不順のため中止となったプール開放ですが、今日は、250人あまりの子どもたちが、元気に水しぶきを上げていました。
画像1 画像1

夏休み前の全校学活

7月19日(金)
 1時間目に体育館で全校学活を行いました。はじめにスポーツ少年団のミニバスケットボールの大会で活躍したチームを披露しました。
 続いて、2年生、4年生、6年生の代表がこれまでの学習を振り返って「語り」ました。その後、校長先生よりお話を聞き、最後に校歌を歌って全校学活を終えました。
画像1 画像1

夏休み前の通学班集会

7月8日(月)
 3時間目に通学班集会を行いました。4月に続いて2回目の通学班集会ですが、だれも「迷子」になることなく、通学班集会の教室に行くことができました。
 4月からの登下校の様子について反省をした後、夏休みのプール開放時の集合時刻、出発時刻を確認しました。今年は学習会の時間を短縮したため、昨年度までよりプール開放の開始時刻が、少し早まっています。出発時刻は夏休み水泳カードに記入しましたので、ご家庭でも確認をお願いします。
画像1 画像1

今朝の朝会

7月8日(月)
 今週は、生活委員会のキャンペーン週間です。朝会に先立って、生活委員が各学級の前に立って、あいさつを呼びかけました。
 朝会では、はじめに、町のドッジビー大会で準優勝に輝いた柏森北子ども会のみなさんに賞状を伝達しました。
 校長先生の話の中では、先日、何代か前の本校の校長先生から寄贈された絵の紹介がありました。扶桑町の花でもある「ひまわり」が描かれた絵が南館渡りに展示されています。
 その後、生活委員会からの週目標の連絡、図書委員会からのおしらせに続いて、給食委員会から「給食クイズ」の表彰がありました。すべての学級が賞状をもらうことができました。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備新6年登校【中止】
4/6 入学式【新1年・保護者参加】
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023