最新更新日:2024/06/10
本日:count up40
昨日:188
総数:926171
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

6年生へメダルを渡す会

2月26日(月)
 お世話になった6年生への感謝の気持ちをこめて、1・3・5年生がメダルを作りました。そして、朝会後に在校生を代表して1年生から6年生にメダルを渡しました。
 6年生を送る会の会場の飾りは、2・4・5年生が作っています。全校児童の思いが体育館中にあふれるといいですね。
画像1 画像1

通学班集会

2月23日(金)
 2時間目に通学班集会を行いました。後期の反省に続いて、仮の班長・副班長などを決めました。仮の班長・副班長への引き継ぎは3月12日(月)の一斉下校時に行う予定です。
 また、新1年生が入学してくる班は、集合場所や集合時刻を知らせるお手紙を書きました。話し合いが終わった班は、室内や運動場で通学班ごとに遊んで、ふれあいを深めました。
画像1 画像1

1・2・3年生 3学年合同の合唱練習

2月16日(金)
 体育館に3学年集まって、合唱練習をしました。
 丹羽先生の伴奏にあわせて、「地球星歌」の主旋律を練習しました。
 朝一番の練習でしたが、3学年の歌声が体育館に響き渡り、とても迫力がありました。
 来週、富澤先生をお招きしてご指導いただく予定です。もっとレベルアップできるように頑張りましょう。
画像1 画像1

クラブ発表

画像1 画像1
2月15日(木)
 1年間のクラブ活動のまとめとして、クラブ発表を行いました。
 音楽クラブは、「美女と野獣」を演奏し、カラーガードクラブは、「愛を叫べ」 「FLASH」の曲に合わせて演技をしました。1年間の成果に、体育館は拍手につつまれました。また、その他のクラブは、スライドに合わせて活動報告を行いました。
 昨日から行われているクラブ展示も大盛況で、休み時間には力作を熱心に眺める子どもたちにあふれています。
 クラブの楽しさを知るためのよい機会となっています。

学校公開 4年生 2分の1成人式

2月8日(木)
 4年生は3時間目に2分の1成人式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 3時間目 高学年

2月8日(木)
 3時間目5年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 3時間目 低学年

2月8日(木)
 3時間目2年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 2時間目 高学年

2月8日(木)
 2時間目、5年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 2時間目 低学年

2月8日(木)
 2時間目1年生・2年生・3年生・6組の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 1時間目

2月8日(木)
 1時間目、1年生生活科の発表の様子です。
画像1 画像1

入学準備説明会・体験学習

2月6日(火)
 インフルエンザの流行により実施が危ぶまれましたが、本日、予定通り入学準備説明会及び体験学習を行いました。4月に柏森小学校に入学するよい子のみなさんが、家の人と一緒に学校にやってきました。
 家の人が体育館でお話を聞いている間、子どもたちは1年生・2年生のお兄さん・お姉さんと教室でいろいろな活動に取り組みました。読み聞かせをしてもらっている学級、一緒にすごろくやかるたをしている学級、お兄さんお姉さんの発表を聞いている学級、それぞれの学級が新1年生のみなさん喜んでもらえるように工夫していました。
 交流を終えて体育館に戻ってきた子どもたちに「楽しかった?」と尋ねると、笑顔でうなずく子どもたちがたくさんいました。とってもおりこうな子たちで、4月の入学式で会えるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

語りライブ 低学年の部

2月5日(月)
 2週にわたって、インフルエンザのため朝会の実施を見合わせました。今日はひさしぶりの朝会を体育館で行いました。
 まず、扶桑教教育委員会主催「わが家の自慢料理〜地産地消をめざして〜献立募集」で入賞した6年生に賞状を渡しました。考えた献立は「マーボーキャベツ丼」、いつ給食に登場するか楽しみです。
 続いて、校下の「交通安全の会」から寄付していただいた一輪車の披露がありました。体育倉庫に配置して有効に使わせていただきます。交通安全の会の皆様、ありがとうございました。
 そして、いよいよ低学年の「語りライブ」です。1年生〜3年生の代表が自分が選んだ詩を身振り手振りを交えて語ってくれました。延期になっていた間に、一段と練習を積み重ねたのか、高学年と比べても遜色ないほどのすばらしい「語り」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/24 春季休業
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023