最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:182
総数:926791
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

1/25 クラスでジャンプ大会★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みに、体育委員会主催の

『クラスでジャンプ大会』が開催されました!


各クラスで立てた目標に向かって、これまで

たくさん練習を重ねてきました。


本番では、担任の先生も一緒になって

全力でがんばりました!


最後には、これまでの練習への取り組みを讃え、

みんなで拍手をしました!


外は寒かったですが、心は熱く燃えました!

1/16 高学年★語りライブ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、雪の残る、大変寒い1日となりました。

朝、体育館で、今年度最後を飾る、

『高学年語りライブ』がありました。


4〜6年生の代表者が、動作を交えながら、

心を込めて語りました。


さすが高学年!という語りに、

柏っ子全員が、集中して聞き入っていました。

1/13 ペア縄跳び大会★本番!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、練習を重ねてきた、

『ペア縄跳び大会』の本番が行われました!

昼休みのチャイムが鳴ると、

元気よく運動場に駆け出し、練習をする姿が見られました。


とっても寒い日でしたが、ペア学級での絆が深まり、

心も体もポカポカに温まることができました!


1/10 防犯訓練&ペア縄跳び練習会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の避難訓練は、これまでの防災訓練とは違い、

防犯訓練でした。

柏森小学校に不審者が現れるという想定の下、

訓練を行いました。

各教室で、バリケードを作るなど、

不審者から身を守る方法について学び、

実践しました。

真剣に訓練ができましたね。


また、昼休みには、今週金曜日に予定されている

『ペア縄跳び大会』に向けての1回目の練習会がありました。

ふだん、ペア読書などで交流をしている学級同士、

さらに絆を深めていってほしいと思います。

明日もがんばりましょう!

1/6 2017年がスタートしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
あけまして、おめでとうございます!

2017年がスタートしました!

柏森小学校に、

柏っ子のみなさんの元気な声が戻ってきました!


1時間目の全校学活では、表彰伝達や

2、4、6年生代表者のすばらしいスピーチ、

校長先生の話、校歌斉唱、

3の4の新担任、田中先生の紹介など

たくさんのプログラムでしたが、

みなさん大変すばらしい態度で、

お話を聞くことができていました!


2017年もよい1年になりそうです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/30 委員会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023