最新更新日:2024/06/04
本日:count up28
昨日:284
総数:733185
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

学級閉鎖について

4/15(月)

 2年C組は、インフルエンザB型罹患者が7名となったため、本日(4/15)は、下校を早め、明日(4/16)から3日間(4/18まで)、学級閉鎖の措置をとることになりました。
 保護者の皆様には、御理解御協力のほどをよろしくお願いします。

 なお、本日登校している2年C組の生徒には、学級閉鎖についての文書を配付しました。学級閉鎖期間中の過ごし方等についてもそちらで御確認ください。

全校集会

4/10(水)
 全校集会で、辞令伝達式を行いました。
 生徒会、学級委員等の生徒に、校長先生から辞令が渡されました。
 これから学校のため、クラスのために頑張ってくれることでしょう。
 期待がふくらみます。

 辞令を渡している様子をしっかりとした姿勢で見ている生徒たちの姿にも感心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ 4/8(月)

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板メッセージ 4/8(月)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板メッセージ 4/8(月)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ 4/8(月)

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり

 桜まつり恒例の餅まきで、今年の桜まつりも無事に終了です。
 生徒たちは、最後まで、自分の役割をしっかりと果たし、さわやかな挨拶と素敵な笑顔で、地域の方たちとふれあうことができました。
 富岡中の生徒たちのこれからの活躍を見守ってください。応援してください。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり 吹奏楽

吹奏楽演奏 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり 吹奏楽

 ステージプログラムで、富岡中の吹奏楽部が演奏しました。
 ときおり吹く強い風で、楽譜が飛んでしまうアクシデントもありましたが、生徒たちは一生懸命素敵な演奏を披露しました。
 演奏を聴いてくださっていたお客さんからも、温かい拍手をたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり

その2 ボランティアで頑張る子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区桜まつり

4/7(日)
 富岡第一小学校のグラウンドを会場に、富岡地区の桜まつりが今年も開催されました。
 富岡中の生徒は、お店やステージ運営のお手伝いボランティアとして参加したり、吹奏楽部がステージプログラムの演奏に参加したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 入学式

 今日は入学式でした。富岡中学校は新たに119名の新入生を迎えました。校長先生やPTA会長様、生徒会長から歓迎の言葉をいただき、新入生は、担任や新しい仲間とも出会い、中学校生活をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/5 入学式

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4/4 新任式

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよスタートします!

4/4(木)
 平成31年度がいよいよスタートします。
 今日は、スタートにふさわしい気持ちの良い朝です。
 生徒たちは、新任式や入学式の準備のために、早くから登校していました。

 新元号「令和」も決まり、気持ちも新たに富岡中職員一同、子どもたちの成長のために取り組んでいきます。
 本年度も御支援御協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 A5 朝:読書
2/4 A6 朝:読書 私立高校入試1日目 授業参観・学年懇談会(1年:総合発表5・6校時、2年:立志式3〜6校時)
2/5 A5 朝:学年集会 私立高校入試2日目 生徒会選挙公示
2/6 A6 朝:読書 第3回学校評議員会 第2回学校支援地域本部連絡会
2/7 A5 朝:朝学テスト
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145