最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:382
総数:736657
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヤック体験 パート2

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヤック体験

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年D組 カッター体験 パート2

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年D組 カッター体験
海に繰り出しました。

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、朝食タイムの様子です。

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<5/23(水) 7:30頃の様子>
朝食タイムです!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝食準備です。
食事係がみんなの分を作っています。

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<5/23(水) 6:30頃の様子>
自然教室2日目が始まりました!
朝の集いで、ラジオ体操をしています。

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<5/22(火)>
三度、夕食時の様子

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<5/22(火) 18:10頃の様子>
ただ今、夕食です!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<5/22午後の活動>
アジの干物のづくり

ホームページ閲覧のお礼

本日(5/22)掲載のホームページを閲覧いただいた皆様に感謝申し上げます。
修学旅行の3年生は、本日、奈良に宿泊し、明日から見学地を京都に移します。
自然教室の2年生は、明日も引き続き南伊豆町子浦にて、カッター・カヤック・キャンプファイヤーを予定しています。
今晩のキャンプファイヤーの準備中である体験教室の1年生は、明日、カレー作りを予定しています。
天気予報が芳しくないことが気掛かりですが、初日は晴天に恵まれ、各学年とも、学年行事を満喫したようです。
本日のホームページの掲載は、一旦中断します。今晩の様子も含め、明朝、更新を再開します。

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【アジの干物のづくり】
初めての生徒が多く、必死に取り組んでいます!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも、砂の造形出来上がりました!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂の造形出来上がりました!
どの班も素晴らしい作品が完成しました!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【砂の造形コンテスト】

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<12:30>
砂の造形コンテスト!
どんな作品が出来上がるのでしょうか!!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浜辺で昼食です!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<11:00>
今から子浦浜に向かい、造形コンテストを行います!

2年生 「自然教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
<10:45>
南伊豆臨海学園に到着しました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
PTA関係
6/2 資源回収
部活動関係
6/2 中体連東部地区陸上競技大会1日目
6/3 中体連東部地区陸上競技大会2日目
その他
5/31 SC来校日
6/3 わたしの主張裾野市大会
行事予定
5/29 1年生心臓病検診
5/30 生徒集会(陸上競技部壮行会)、応援団引継
5/31 3年生高校説明会(5,6校時)、聴力検査
6/1 短縮日課、生徒ピア・サポーター研修
6/4 第2ステージ開始、全校集会(教育実習生紹介ほか)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145