最新更新日:2024/06/03
本日:count up92
昨日:128
総数:732965
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

7/22 食育講座 その2

食育講座 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 食育講座

今日の第5校時に、全校で食育講座を実施しました。
講師は、上級食育指導士の吉田貴子さんです。
この食育講座は、児童委員・民生委員のみなさんのお力添えで実施することができました。
5栄養素の摂取、大豆の効果、砂糖の摂りすぎに注意等、夏休みの生活にも役立つお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のピア・サポート活動

今日はC組が見守り隊、D組が相談・受付隊でした。

全校集会で行ったリラックスできる呼吸法を復習した後、
仰向けになりながらできる呼吸法に挑戦しました。

緊張した時に、リラックスして行事に取り組めるよう
始めた呼吸法ですが、早速効果があったようです!

夏休み中には、3時間のピア・サポーター研修があります。
暑い中ですが頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のピア・サポート

今日はA、B、E組がピア・サポート活動日でした。

前回C、D組が行った呼吸法を学びました。
交流給食の日だったので、たくさんの生徒が集まり
賑やかな昼休みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 ほんものに触れる(ダンス指導) その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ほんものに触れる(ダンス指導) その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ほんものに触れる(ダンス指導) その2

ほんものに触れる(ダンス指導)その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ほんものに触れる(ダンス指導)

今日の授業は「ほんものに触れる」授業です。
富岡地区に町おこしのためのテーマソング「いいじゃないか富岡」に、プロのダンサーが振付を考えてくださいました。 全校生徒が直接指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 民生・児童委員、主任児童委員と学校代表との連絡会議(2)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 民生・児童委員、主任児童委員と学校代表との連絡会議

本日、本校を会場に、富岡地区民生委員・児童委員、主任児童委員と学校代表との連絡会議を実施しました。
授業参観をしていただいた後に、富岡地区の子どものことを中心に、意見交換を行いました。
会議では、子どものことに限らず、地域の交通事情や祭典の様子など、さまざまな情報を伺うことができ有意義な時間になりました。
委員の皆様、本日は有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 今月のNIE週間(2)

今月のNIE週間(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 今月のNIE週間

今月のNIE週間では、「10代の若者の1票に託す思い」についての記事を取り上げ、18歳になるまでに身につけたい力や考え方を各自で考えました。今週、木曜日には4人組での意見交換をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のピア・サポート

本日はC組が相談受付隊、D組が見守り隊でした。

相談受付隊は、昨日生徒集会で行った「リラックスできる呼吸法」を
ピア・サポート隊長を中心に、再確認しました。
そこで特別ゲストの先生が来てくださり、
横になってできる正しい呼吸法を伝授してくださいました!

見守り隊は複数人でグループになり、廊下や教室などを見回りました。
一人の人がいなく、みんな楽しそうだったという感想が多かったです。

次週も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 ピア・サポート集会(5)

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 ピア・サポート集会(4)

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 ピア・サポート集会(3)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 ピア・サポート集会(2)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 ピア・サポート集会(1)

今日の生徒集会では、ピア・サポートを取り入れた集会でした。
まずは、気持ちを落ち着かせるための呼吸法です。
ピアサポーターの実演のあと、全校生徒で腹式呼吸を行いました。
次に、サイキングアップ。部活動ごと、一気に気持ちをたかめるためのパフォーマンスを考えました。
最後には、各部が全体の前で、パフォーマンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 なでしこリーグ◇チャレンジリーグ(4)

本校在籍生徒の活躍4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 なでしこリーグ◇チャレンジリーグ(3)

本校在籍生徒の活躍 3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/22 1学期終業式
部活動関係
7/23 中体連県大会(〜31日)
その他
7/25 矢崎サマーキャンプ
行事予定
7/22 お弁当の日(給食なし)
7/26 三者教育相談(1,2年生)、三者進路相談(3年生)【〜夏休み上旬】
中体連水泳「県大会」
7/27 中体連水泳「県大会」
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145